記事

事業者
国土交通省湯沢砂防事務所

けんせつ女子が語るやりがいと課題

2017/12/05 新潟建設新聞

 建設業で働く女性たちが、建設業について語る「けんせつ小町のガールズトーク2017」が昨年に続き、湯沢町で催された。

 FMゆきぐにパーソナリティが進行を務め▽今の仕事のやりがいと就いたきっかけ▽今後女性が長く働き続けられる業界になるため必要なこと▽仕事と家庭の両立▽建設業のイメージを変えるために求められること▽未来の後輩へのアドバイス―などについて語った。

 やりがいについて、フクザワコーポレーションの野本さんは「地域あっての工事。住民の理解を得て進めていき、完成後に私たちも住民の方々も一緒になって喜んでいる」ことを挙げた。

 女性視点の業界の課題に関しては、県南魚沼地域振興局の吉田さんが「女性技術者が増えたと感じる一方、女性の管理職がほとんどいない。女性管理職が増えることで、言いにくいことが言える環境になるため、女性の進出も増えると思う」と話した。

 また、建設業のイメージ改善につながるヒントとして、学生へアンケートした際に①人気俳優とアイドルを主演とする建設現場を舞台にしたドラマを制作②ピンク色の機械を使う―といった回答があったと紹介した。

 仕事と家庭の両立について、北陸地方整備局湯沢砂防事務所の川邊さんは「子供が小さく、夫婦共働きのため送迎は夫と協力している。夫婦とも残業になる場合は私が迎えにいく。自分の仕事は同僚に助けてもらいながら両立に取り組んでいる」と職場への感謝もにじませた。

 トーク会場は北陸地整湯沢砂防事務所。参加者は同事務所から4人、県から1人、民間企業から2人と司会進行役の計8人。自己紹介後に各テーマについて話し合い、最後は記念撮影をして終えた。

 トーク内容の一部は、コミュニティFM「FMゆきぐに」で放送され、YouTubeでも紹介される。67行

 【写真=笑顔で話し合う司会者と参加者】

記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら