記事

事業者
国土交通省

国交省20年度予算配分、408号宇高バイパス27億、西那須野道路、秋山川に10億

2020/04/02 日本工業経済新聞(栃木版)

 国土交通省は、2020年度予算配分個所を公表した。道路関係の直轄事業は国道4号の西那須野道路(那須塩原市)や交通安全対策、補助事業では国道408号バイパス(宇都宮市ほか)や400号三島・西赤田道路改築(那須塩原市)、国道352号大師町(壬生町)などの無電柱化、土砂災害対策、橋梁補修等の道路メンテナンス事業などに予算を配分。河川事業は佐野市の秋山川や鹿沼市の小藪川、小山市の杣井木川などに配分された。(2~3面に個所配分額)

 直轄の道路改築は4号西那須野道路に10億100万円、矢板拡幅に4億円、矢板大田原バイパスに1億円、日光川治防災に1億5000万円。

 4号交通安全対策は13億4800円。宇都宮市の上横田1・2工区歩道整備に4億7400万円、雀宮(駅北)歩道整備に1億6800万円、小山市の粟宮歩道整備に1億5600万円、那須塩原市の大原間南横断歩道橋整備に1億4400万円など。

 4号電線共同溝は10億3900万円で小山喜沢、下野市笹原、下古山・茂原(下野市、宇都宮市)、西原・簗瀬(宇都宮市)など6カ所で実施。このほか平出工業団地(宇都宮市)に3600万円、50号福冨町(足利市)に2500万円を措置した。

 補助事業は408号の宇都宮高根沢バイパス27億6400万円、真岡南バイパス12億6900万円、国道119号宇都宮環状北道路9億5500万円、400号三島・西赤田9億円など。400号新富町(大田原市)と国道294号二宮拡幅(真岡市)には4000万円ずつ配分された。

 宇都宮市の大通り駒生工区は3億円、大谷スマートICアクセス(市道6438号線、6439号線)は3億8400万円。スマートICは矢板北、下野、出流原、都賀西方(名称はいずれも仮称)にも事業費が措置された。

 県の無電柱化推進計画事業は10億1800万円。大師町のほか一般県道石末真岡線中郷・萩田(真岡市)、国道121号天神町(鹿沼市)、国道294号旭交差点(那須烏山市)、主要地方道那須黒羽茂木線茂木工区(茂木町)など6カ所。土砂災害対策道路事業は国道122号足尾(日光市)など18カ所を進める。

 河川事業のうち直轄の一般河川改修は佐野市の渡良瀬川下流に5億2500万円、渡良瀬川上流に2億1700万円など。

 補助事業は激甚災害対策の秋山川に10億400万円、床上浸水対策の小藪川に5億7000万円、大規模特定事業の杣井木川に4億円、武名瀬川(上三川町)に2億2000万円、熊川(那須塩原市)に6800万円、武子川(鹿沼市)に4000万円。

 直轄の砂防事業は日光砂防事務所の芹沢2カ所に10億1900万円、鬼怒川流域改築など13カ所に30億9200万円。渡良瀬川河川事務所の渋川砂防堰堤(いずれも日光市)など6カ所に4億4800万円。

 補助の砂防事業は小岩花沢(鹿沼市)、川東沢3号(佐野市)など19カ所に7億3200万円、地すべりは仲丸(那珂川町)に6000万円、急傾斜は光崎Ⅰ-A(同)、三反畑Ⅰ-A(同)、小俣町(足利市)の3カ所に2億4700万円。

 都市局所管分は宇都宮市の宇都宮大学周辺(第2期)、宮原運動公園周辺、石橋駅西口など10地区に総額49億323万円。このほか下野市の総合都市交通体系調査、耐震対策緊急促進事業、空き家対策総合支援事業、社会資本整備総合交付金や地方創生道整備推進交付金の各計画などに事業費が配分された。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら