記事

事業者
国土交通省関東地方整備局(建設)

関東整備局が荒川整備計画有識者会議を開催

2020/07/21 埼玉建設新聞

改修B/Cは24・1


 関東地方整備局は17日、さいたま新都心合同庁舎2号館5階研修室で第4回荒川河川整備計画有識者会議(座長・山田正中央大学理工学部教授)を開催した。荒川直轄河川改修事業の事業再評価などについて審議が行われ、いずれも対応方針原案(継続)どおり了承された。なお同事業の投資効果を示す費用便益比(B/C)値は24・1とされた。そのほか関係者が流域全体で行う持続可能な流域治水への転換などを盛り込んだ荒川水系河川整備計画・変更案も報告された。

 荒川直轄河川改修事業における今後の改修方針では、西遊馬河川防災ステーションおよび堤防の嵩上げ・拡幅や河道掘削などを「当面7年間で整備」とした。また第二・第三・第四調節池のほか支流の入間川流域の平塚、上伊草、東松山、坂戸、鳩山水防拠点などについては「概ね30年で整備」と提示した。

 費用便益比(B/C)値は総便益額12兆4746億円、総費用額5158億円から24・1となった。

 なお河川およびダム事業の事業再評価は2020年度から設置された仮称・河川整備計画フォローアップ委員会で審議され、河川整備計画の変更が必要な場合は、河川整備計画有識者会議においてさらに審議し、結果を事業評価監視委員会に報告する仕組みとなった。

 会場には有識者会議の委員13人のほか佐藤寿延河川部長、辰野剛志水理水文分析官、渡邉加奈河川計画課長なども出席した。

【会議には委員13人などが出席】

会議には委員13人などが出席

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら