記事

事業者
栃木県警察本部

県警予算案、交安施設整備20.7億、信号機218基、交番・駐在所8カ所

2021/03/17 日本工業経済新聞(栃木版)

 県警察本部は、464億1960万9000円(前年比3・4%減)に上る2021年度一般会計当初予算案を編成した。主要事業は交通安全施設整備事業に20億6966万1000円、航空機更新事業に6億546万2000円、交番・駐在所整備事業に1億7533万4000円を計上した。

 交通安全施設整備は県単事業に14億4368万5000円、特定事業に6億2597万6000円を振り分けた。信号機218基(更新210基、新設8基)を整備するのに加え、道路標識や道路標示を更新、LRT関連施設整備に取り組んでいく。

 航空機更新は総事業費約7億4000万円。双発ヘリ「なんたい」を20~21年度で更新。機上設備4億2500万円、装備品整備8831万2000円、法定点検3724万6000円、代替機レンタル2758万8000円。21年7月に運航を開始する。

 交番・駐在所は交番3カ所、駐在所5カ所の計8カ所を整備。交番新設は宇都宮東署平出町(仮称)、建て替えは宇都宮中央署山本町、改修は大田原署黒羽(仮称)。駐在所改修は鹿沼署が板荷、粕尾の2カ所、那須塩原署は鍋掛、真岡署は下籠谷、さくら署は花岡。

 改修する駐在所は築約30年が経過。主な工事は基礎、水回りの改良、居室のフローリング化。

 第77回国民体育大会・第22回全国障害者スポーツ大会関連警備事業は5888万5000円。市町への防犯カメラ設置補助金が3200万円。補助上限額は20万円(補助率100%)。警衛・警備図面作成システム整備費に1423万8000円。

 小型無人機対策費が670万8000円、大会警衛・準備事業費が416万4000円、訓練会場借り上げ費が92万4000円、車両突入阻止資機材整備費が80万6000円。本県で2巡目を迎える「いちご一会とちぎ大会」の成功に向け、万全の態勢を敷く。

 生体認証装置を導入するWANセキュリティー対策強化費は1億4480万4000円。静脈認証システムを構築する。装備資機材費は2142万7000円。水難救助用1600万円、初動活動用519万3000円、初動捜査用23万4000円を配分した。

 捜査活動強化費は1710万2000円。内訳は捜査用カメラシステム整備(20台)785万6000円、客観証拠収集資機材整備(画像収集装置33台)534万1000円、自動車盗事件用小型要撃捜査支援装置整備(10セット)382万8000円。

 新型コロナウイルス感染症対策費は1504万7000円。予防対策資機材費823万8000円、情報システム効率化事業費474万6000円、検視業務予防対策費130万円、リモート講習導入費76万3000円。県民応接機会が多く、予防を徹底する。

 サイバー犯罪対策費は249万1000円。ダークウェブ捜査環境整備費に97万3000円を充て専用パソコン端末一式、専用インターネット回線一式を整備。対処能力強化研修に40人を参加させ、ログ解析体験型研修を通じ捜査能力の向上を図る。

 21年度の完成を目指す宇都宮東署庁舎整備(中今泉3丁目)は13億3596万3000円。RC造4階建て延べ床面積6809平方mの新庁舎建設に約44億円を投入。21年度は建築、設備機器、外構工事を済ませ、22年2月以降の開署を予定する。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら