コラム

2005/10/05

まぎらわしい野菜果実問答(本・MM)

2005.10.05 【まぎらわしい野菜果実問答】

▼知人にクイズを仕掛けられた。「遺体」と「死体」の違いを知ってるかって。知人曰く、得意満面に『身元が分かるのが遺体、身元が分からないのが死体。ただし、遺体は人間にだけ用いる』。実に単純明快だった

▼さらに言い募る。「配付」と「配布」の違いは? 『特定者に配るが配付、不特定多数のそれが配布』。会議で資料を配るのは特定者のため配付。同じ資料をホームページにおいて誰でもダウンロードできるのが配布だ

▼実はこれ、ヤフー知恵袋のホームページ「役に立つ質問」コーナーにれっきとして存在していることも種を明かした。筆者も真似た。果実と野菜の違いを検索した。木になるのが果実、そうでないものが野菜。生で食べるのが果実、火にかけたりドレッシングなどで食べるのが野菜。タネを食べられないのが果実、タネごと食べるのが野菜

▼農水省によると「野菜とは、食用のために栽培する草木の総称で、加工の程度の低いまま副食物として利用されるもの」と定義。トマト、ミニトマト、ピーマン、キュウリ、カボチャ、シシトウ、ナスは実を食用とする野菜。メロン、スイカを「果実的野菜」として表記し野菜に分類。植物学では「野菜とはタネを植え、収穫してその年で終わる単年草の植物」。メロン、スイカは野菜。パパイヤは完熟すれば果実。未熟なうちは野菜で流通している

▼イチゴは野菜。モモやリンゴは果実だが、どちらもバラ科だ。メロン、スイカ、イチゴ、ウメは作る側から見れば野菜、食べる側から見れば果実。野菜・果実悶着はいつも論議のネタになるが、単純明快な答えを、未だ聞いた試しはない。(本・M・M)

厳選されたコンパクトな記事で
ちょっとリッチな情報収集

建設メールはこちら