2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2007/01/31 | 好きな人の笑顔が一番(山梨・TN) |
2007/01/30 | こだわりと評価(茨城・KM) |
2007/01/29 | 砂場は子供の舞台(東京・JI) |
2007/01/26 | 知られざる名家老(茨城・KK) |
2007/01/25 | 「おみくじ」も時代相応に(山梨・TH) |
2007/01/24 | 除雪に心からの感謝(長野・HK) |
2007/01/23 | ETC施設の兼用活用を(茨城・HN) |
2007/01/22 | 小学生の書道に学ぶ(群馬・SN) |
2007/01/19 | 公共投資を考えることの意義(東京・UT) |
2007/01/18 | テレビとケイタイ(新潟・YA) |
2007/01/17 | 発想こそ教育原点(埼玉・YW) |
2007/01/16 | モナコと我が日本(茨城・KI) |
2007/01/15 | 談合列島改革へ国民の目(東京・HK) |
2007/01/12 | モラルと武士道精神(茨城・KK) |
2007/01/11 | 農業だってきびしい(埼玉・AO) |
2007/01/10 | 一番充実するとき(茨城・NI) |
2007/01/09 | 小さな一歩の大きさ(群馬・HM) |
好きな人の笑顔が一番(山梨・TN)
2007/01/31
▼筆者はマニアというほどではないが、お笑いが好きである。お笑い芸人が有名女優と結ばれたり
、テレビではないものの、ルポライター早坂隆氏が出版したジョーク集も売れたりと、ブームと言わ
れて久しいがお笑いは今まさに波に乗っているという感じだ
▼そんな筆者も、時間があるときは、好きなお笑いタレントが出演しているテレビ番組にチャンネ
ルを合わせることが多い。休日にリラックスするのにはもってこいである。もしお笑いに資格があっ
たら一番難しいのは日商簿記1級ならぬ、日笑呆け(にっしょうぼけ」とでも言うのだろうか・・・
。親父ギャグはこれだけにしておく
▼笑いと言えば、人間は笑うことの出来る唯一の動物であるといわれる。しかもその種類も豊富で
、爆笑をはじめ、冷笑、嘲笑ーなど様々。また、物まねを始め人を皮肉るテーマにした笑い、動きで
取る笑い。こちらの角度でみた種類もまさに百花繚乱。韓国スターのヨン様スマイルを見た世の婦人
も、そのうっとりとした優しい表情も、また笑顔である。さらに悲しくても笑顔をつくるなど本当に
、人は笑いの使い分けが出できたりする
▼人は年齢を重ねるごとに、表情に豊かさが増すと言われる。それはただ皺などに寄るだけではな
く、人生の積み重ねもあるのではないだろうか。箸が転んでもおかしくて、作られる笑顔とは明らか
に違う。筆者も最近そんな、懐の深い笑顔が出来る人に魅力の一つを感じたりもする
▼笑いについて色々書いてきた。ところで今筆者にとって一番嬉しいのは、好きな人の自分に向け
られたモナリザの微笑みに増した笑顔ではないだろうか。(山梨・TN)