2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2002年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
2011/06/30 | 震災機会に親交(東京・HM) |
2011/06/29 | あいまいからの脱却(群馬・SS) |
2011/06/28 | まちづくりはトータルで(茨城・KM) |
2011/06/25 | 環境とクルマエコ(山梨・SA) |
2011/06/24 | インフラ運用は自前で(茨城・HS) |
2011/06/23 | 猛獣が消えたテレビ(東京・IJ) |
2011/06/22 | 安心の前に安全が(群馬・AN) |
2011/06/21 | 人気の選手はユーモアも(茨城・MK) |
2011/06/18 | 政治家のメッセージ(新潟・KK) |
2011/06/17 | 敗戦や失敗を活かす(茨城・KK) |
2011/06/16 | 千駄木付近の今昔(埼玉・HS) |
2011/06/15 | ステータスよりメリット(群馬・HI) |
2011/06/14 | 前へと進むために(茨城・HS) |
2011/06/11 | 逞しいニセアカシアの花(新潟・CY) |
2011/06/10 | 適度な運動で生活改善(茨城・NI) |
2011/06/09 | 問題の是々非々を見極める(埼玉・YW) |
2011/06/08 | マナーの良くない人(東京・JI) |
2011/06/07 | データと伝聞を活かす(茨城・KK) |
2011/06/04 | 美しい公式について(新潟・HT) |
2011/06/03 | 野菜を買って被害者支援を(茨城・MK) |
2011/06/02 | 日本のリスタート(埼玉・HK) |
2011/06/01 | 明確な意思表示を(群馬・KS) |
震災機会に親交(東京・HM)
2011/06/30
震災機会に親交
▼大学時代の知人がいる仙台へ取材に行くことになった。特別仲が悪かった訳ではないが、良いとい
うこともない。よく一緒に遊ぶグループだったが、2人で遊ぶ事はまずないといった関係。別にけん
かをすることもないが、色々なものの好みや考え方が合わなかった。
▼震災があった時も、こちらから連絡することはなかった。人づてに無事と聞いたので、それでいい
事にした。そんな間柄だから、仙台行きが決まった時も連絡を取ろうかちょっと迷った。しかし、滅
多にない機会に何の連絡もしないのは、あまりに不義理かと思い電話した。
▼建設関連の仕事に就いているため現場事務所で会った。久しぶりと挨拶し少し話をして、結局その
まま飲みにいくことになった。飲み屋での会話は、震災後の苦労話から、思い出話へ移り、そして仕
事や職場の話といった、同世代でなければ通じ合えない話題に。予想外の楽しい時間となった。それ
は向こうも同じようで「なんか楽しいねえ」を繰り返していた。
▼彼と別れ、一人で飲みながら、なぜ楽しく過ごせたのかを考えてみた。多分、お互い大人になった
ということなのだろう。しかし、その分トゲのような若さもなくなったと感じる。それがいい事なの
か悪い事なのか。酔った頭を悩ませてみたが、そのうちどうでもよくなった。
▼「またね」と去っていった旧友の顔が浮かぶ。「また」がいつになるのか分からない。10年単位の
「また」だろうか。その時はどんな会話をして、どんな気持ちになるのだろう。そんな想像をしてい
たら何となくまた楽しくなってきた。無意識にビールをもう1杯注文した。(東京・HM)