コラム

2019/02/01

新世界の鍵は自分次第(埼玉・YM)

新世界の鍵は自分次第


▼友人との会話である芸能人の話題になり「その人知らない」と答えると「それって常識だろ?普通みんな知ってるよ」と言われたことがある。皆さんはそんな経験はないだろうか


▼物事一つ見てみても人によって見え方が変わってくる。同様に同じ質問でも違う答えが返ってくるのはよくあることだ。例えば「新世界」と聞いて何を思い浮かべるだろうか。関西人なら通天閣や串カツ屋でにぎわう歓楽街が頭をよぎる。クラシック音楽が好きな人ならドヴォルザークの交響曲第九番「新世界より」が思い浮かぶかもしれない


▼人は何かを見聞きした時、とりあえず自身の経験から自動的に答えを導き出そうとする。経験が違えば答えが変わるため、一つとして同じ答えはありえない。いわば経験によって生まれる言動一つ一つが個性となりうる。しかしそれはあくまで個々人の個性であって常識や普遍的なものではない


▼自分にとって当たり前のことが、他人にとっては「知らなくてもいいこと」というのはよくある。常識や普通といった言葉はあれど、概念としては成立しないように思う。理由なき言葉だけの常識は疑ってみるのもいいかもしれない


▼常識を疑って得た経験は自身の血肉となる。要するに他人の経験を知ることは自身を成長させるきっかけになる。好奇心に誘われるまま自分と他人の経験を重ね合わせ昇華できれば、新たな価値観が生まれるに違いない。まだ見ぬ世界を見るため、かつて冒険家が新大陸を求めた大航海時代があったように、新しい世界を探す旅もいいかもしれない。今からでも決して遅くない。新世界を探しに行こう。(埼玉・YM)


厳選されたコンパクトな記事で
ちょっとリッチな情報収集

建設メールはこちら