記事

事業者
長野県河川課

12カ所に1.3億円超/25年度第2次災害査定

2025/09/17 長野建設新聞

県河川課は、9月9~12日にかけて行われた2025年度発生公共土木施設第2次査定の結果を明らかにした。対象災害は7月1~10日の豪雨および落雷で、決定箇所数は佐久、諏訪、伊那、木曽、松本、大町、長野建設事務所管内の12カ所。決定総額は1億3769万円。このうち県工事は5カ所3398万2000円、市町村工事は7カ所1億370万8000円。

決定箇所数の管内別内訳は長野管内が5カ所(全て市町村工事)諏訪管内が2カ所(全て県工事)、佐久、伊那、木曽、松本管内が各1カ所(佐久、松本、大町は県工事、伊那と木曽は市町村工事)。市町村工事の7カ所は、小川村5カ所、駒ヶ根市と南木曽町が各1カ所。小川村と駒ヶ根市は道路で、南木曽町は橋梁。

次回第3次査定は10月14~17日に予定。現時点の対象箇所数は13カ所。場所は佐久、諏訪、伊那、木曽、松本、大町、長野の各建設事務所管内。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら