記事

事業者
その他

中部横断富沢~六郷間の15年度直轄事業計画

2015/03/14 山梨建設新聞

 国土交通省関東地方整備局が山梨県に通知した2015年度予算案における県内直轄事業計画によると、中部横断自動車道(富沢~六郷)では、富沢IC~南部IC間で塩沢トンネル工(L649m)などを予定。南部IC~身延IC間では富士川橋(L995m)の上下部工などを、身延IC~六郷IC間では改良工などを計画している。


 富沢~六郷間は17年度の開通(2車線)を目指しており、供用に必要な15年度の事業費は281億円から313億円程度。同区間の14年度当初の事業費は309億円で、15年度も同等程度の事業費が開通目標に必要と見ている。 

 中部横断自動車道の富沢~六郷間は延長28・3㎞、幅員20・5m(当面10・5m)で、全体事業費は2004億円。14年度は道路設計や環境調査、用地買収などのほか、橋梁工事では戸栗川橋(L119m)の上部工などを、トンネル工事は椿根第4トンネル工(L1852m)などを、改良工事は富沢IC改良などを推進した。

 全体の用地進捗率は15年1月末時点で約99%、事業進捗率は14年度補正予算投入時点で約50%となっている。


中部横断道 15年度直轄事業計画箇所


 【(仮)富沢IC~(仮)南部IC】

 ◆調査=道路設計、環境調査

 ◆用地=柳島地区用地買収

 ◆工事

 ・原戸川橋(L59・5m)下部工

 ・椿根第1~第4トンネル工(L2529m)

 ・椿根川橋(L98m)上部工

 ・富沢IC改良工

 ・富沢~南部地区改良工

 ・向之沢第1橋(L113m)上下部工

 ・アクセスランプ第3橋(L72m)下部工

 ・塩沢トンネル工(L649m)

 【(仮)南部IC~(仮)身延IC】

 ◆調査=道路設計、環境調査

 ◆用地=塩之沢地区用地買収

 ◆工事

 ・富士川橋(L995m)上下部工

 ・大島第1および第2トンネル工(L1113m)

 ・時雨沢川橋(L248m)下部工

 ・和田トンネル工(L738m)

 ・桑柄沢川橋(L127m)下部工

 ・丸滝トンネル工(L925m)

 ・帯金第1および第2トンネル工(L1123m)

 ・泥之沢川橋(L172m)上下部工

 ・入ノ沢川橋(L259m)下部工

 ・不動沢川橋(L261m)上下部工

 ・楮川橋(L387m)上下部工

 ・上八木沢トンネル工(L678m)

 ・南部~身延地区改良工

 ・角打橋(L175m)上下部工

 ・角打トンネル(L310m)

 ・下八木沢第1および第2トンネル工(L683m)

 【(仮)身延IC~(仮)六郷IC】

 ◆調査=道路設計、環境調査

 ◆用地=一色地区用地買収

 ◆工事

 ・常葉川橋(L410m)上下部工

 ・一色トンネル工(L1339m)

 ・城山トンネル工(L1574m)

 ・三沢川橋(L189m)上部工

 ・鴨狩津向トンネル工(L355m)

 ・宮原跨線橋(L130m)上部工

 ・身延~六郷地区改良工

 ・小山沢川橋(L66m)下部工

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら