記事

事業者
長野県生コンクリート工業組合

71工場に合格証を交付、県生コン組合品質管理監査の報告会

2017/02/03 長野建設新聞

 長野県生コンクリート工業組合(山浦友二理事長)は1日、生コンクリート品質管理監査報告会を長野市内で開いた。報告会では、良質な製品を製造し、適正な品質を保持できると評価された71工場72プラントに対して品質管理監査合格証が交付された。

 各工場への立入検査や抜き打ちの査察は2016年5月から11月にかけて実施。この結果、全国生コンクリート品質管理監査会議の定める『全国統一品質管理監査基準』に適合する71工場が合格と判定された。地区別は大北2工場、安筑5工場、松本7工場、木曽3工場、諏訪4工場、上伊那7工場、下伊那9工場、佐久7工場、上小7工場、長水11工場、上水4工場、北信5工場。

 報告会では、各地区の代表者に対して長野県生コンクリート品質管理監査会議の大上俊之議長から合格証が手渡された。

 また同日は技術研究発表会も行われ、大北生コン事業協同組合技術部会による『グラノリシックコンクリートの作業性改善に向けた取り組み』、佐久生コン協同組合技術部による『骨材の微粒分がコンクリートに与える影響について』が説明された。


長野県生コンクリート品質管理監査会議

【2016年度品質管理監査合格工場】

〔大北生コン事業協同組合〕

◇白馬小谷生コン㈱白馬工場◇㈱クミアイ生コン本社工場

〔安筑生コン事業協同組合〕

◇㈲高瀬川生コン◇マルモ生コン㈱明科工場◇共和アスコン㈱生コン工場◇昭和産業㈱穂高生コン工場◇㈱関川組マルス生コン

〔松本生コン事業協同組合〕

◇第一生コンクリート㈱◇昭和産業㈱松本工場◇松本太平洋生コン㈱本社工場◇㈱のりくら生コン◇㈱高宮組生コン部◇ヤマサマテリアル㈱◇㈱小石興業アップル生コン工場第一PL、第二PL

〔木曽生コン事業協同組合〕

◇㈱吉川工務店大桑生コン工場◇昭和産業㈱木曽生コン工場◇㈲南木曽生コン工場


〔諏訪生コン事業協同組合〕

◇宝・アサノ生コン㈱◇㈲マル吉横川セメント◇㈱諏訪共同生コン本社工場◇クインスレミック㈱本社工場〔上伊那生コン事業協同組合〕

◇竹花工業㈱駒ヶ根支店◇㈱伊那生コンクリート工場伊那工場◇㈱本久駒ヶ根生コン工場◇㈱大和興業◇坂本屋生コン㈱◇㈱伊那生コンクリート工業長谷工場◇マルタ工業㈱生コン工場

〔下伊那生コン協同組合〕

◇松川コンクリート工業㈱本社工場◇竜峡レミコン㈱◇阿南生コン㈱本社新野工場◇アザーレミックス㈱◇大鹿レミコン㈱◇㈱高豊◇飯伊綿半生コン㈱◇遠山生コンプラント協同組合◇阿南生コン㈱南宮工場

〔佐久生コン事業協同組合〕

◇㈱本久佐久平生コン本社工場◇㈱シナノ生コン軽井沢工場◇竹花工業㈱小諸生コン工場◇㈱黒澤組生コン部◇㈱塩沢産業生コン事業部佐久工場◇㈱本久佐久平生コン海ノ口工場◇㈱竹花組佐久チチブ生コン工場

〔上小生コン事業協同組合〕

◇依田川生コン㈱◇㈱シナノ生コン上田工場◇㈱上小共同生コン本社工場◇㈱塩沢産業生コン事業部東部工場◇㈱高見澤生コン事業部上田工場◇㈱上田生コン㈱◇㈱塩沢産業生コン事業部上田工場

〔長水生コンクリート事業協同組合〕

◇信州生コン㈱中野工場◇信州生コン㈱豊野工場◇㈱本久長野生コン工場◇信州生コン㈱大橋工場◇長野生コン㈱◇信州生コン㈱更埴工場◇㈱宮下宮下生コンクリート工場◇㈱ホリウチ堀内生コンクリート工場◇㈱柳沢建材◇㈲轟商会コンクリート事業部生コンクリート工場◇さくら生コン㈱須坂工場

【上水生コンクリート事業協同組合】

◇更水生コン㈱◇宮島産業㈲宮島生コンクリート工場◇西山生コン㈱◇信州新町河川開発㈱平工場

【北信生コン協同組合】

◇北信生コン㈱◇飯栄建設協同組合◇㈱野沢総合生コン部◇共栄生コン㈱◇㈱上信越商会飯山生コン工場

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら