記事

事業者
栃木県

県砂防水資源課の新規、堰堤、急傾斜各5カ所、足利工高西、浄水場北で工事

2021/05/13 日本工業経済新聞(栃木版)

 県砂防水資源課は、砂防事業の新規箇所を示した。昨年度2月補正分を含め10カ所に着手し、通常砂防は新屋敷3号沢(那須烏山市大木須)、五十部4号沢(足利市月谷町)など5カ所で砂防堰堤を整備。急傾斜地崩壊対策は5カ所。下の沢A(鹿沼市口粟野)、鷺ノ宮A(佐野市仙波町)で待受け擁壁、北向ⅡA(茂木町青梅)で待受け防護柵を計画。今年度は主に測量調査や設計を推進。足利工高西(足利市西宮町)は待受け防護柵、浄水場北(大田原市紫塚)は法枠工の工事に着手する予定。

 実施箇所は下流域に人家や避難場所、要配慮者利用施設、公共施設、緊急輸送道路が存在。人家のほかに駅や公民館、消防団詰所、公民館、福祉施設、国道などが保全対象に含まれる。

 通常砂防は新屋敷3号沢、五十部4号沢のほか下小網中沢(日光市藤原)、天頂下沢(塩谷町船生)、木下沢(那須町蓑沢)。新屋敷3号沢以外は砂防堰堤を1基ずつ整備する計画。

 5カ所とも防災・減災、国土強靭化5か年加速化対策に呼応し、昨年度2月補正予算に事業費1500万円を前倒しで計上。測量調査と設計を進める。いずれも事業期間は24年度までを予定している。

 新屋敷3号沢は木須川支流の沢。大木須下公民館や一般県道牧野大沢線(延長407m)、人家7戸を土砂災害から守る堰堤2基を設置する計画。総事業費は3億円を見込んでいる。

 五十部4号沢は袋川の支流。保全対象は人家20戸、月谷町自治公民館、要配慮者利用施設の笑顔の里、一般県道松田大月線(205m)。総事業費は3億円を試算。

 下小網中沢は鬼怒川支流の沢。人家8戸や川治温泉駅、小網ダム管理所、国道121号(145m)が保全の対象。総事業費は1億5000万円。

 天頂下沢は松川の支流。国道461号(242m)や人家9戸、宇都宮大学農学部付属演習林施設を保全。総事業費は2億5000万円を見込んでいる。

 木下沢は三蔵川の支流。総事業費は2億円。人家20戸や消防団詰所、蓑沢生活改善センター、主要地方道伊王野白河線(180m)が保全の対象。

 急傾斜地崩壊対策の下の沢Aは、人家24戸や迂回路が確保されていない市道を保全対象とし、待受け擁壁210mの設置を計画。事業期間は25年度まで、総事業費2億7000万円を見込んでいる。

 北向ⅡAは人家10戸や準用河川桧山川(200m)を保全。待受け防護柵200mを設置する。事業期間は24年度まで、総事業費1億8600万円を試算。

 鷺ノ宮Aはグループホームあゆ、人家9戸、一般県道仙波鍋山線(105m)を守る待受け擁壁200mを計画。事業期間は24年度まで、総事業費3億円を想定。

 足利工高西は12戸の人家や2級市道(30m)が保全対象。全体計画は待受け防護柵128m、事業期間24年度まで、総事業費1億8000万円。5000万円を措置し、測量や補償、工事を予定している。

 下の沢A、北向ⅡA、鷺ノ宮A、足利工高西は5か年加速化対策に合わせて事業化。浄水場北は県単事業で着手し、人家20戸を守る730平方mの法枠工を施工。総事業費は1億円、事業期間は21~23年度を予定。今年度は1150万円を配分し、補償や工事を進める計画。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら