記事

事業者
栃木県佐野市

佐野市文化会館大規模改修、事業者選定支援業務を委託、PFI的手法を活用

2021/06/17 日本工業経済新聞(栃木版)

 佐野市は、市文化会館リニューアル事業(浅沼町508-5)に着手した。早ければ7月、遅ければ12月にPFI的手法導入に向けた事業者選定アドバイザリー業務委託の公募型プロポーザルを公告する。当初予算で事業費700万円を措置した。来年4月に実施方針や要求水準書を公表し、10月には募集要項を公告する方向で調整している。

 事業手法はPPP(官民連携事業)またはPFI(民間資金活用事業)を比較検討。PPPはDBO方式(公共が資金を調達し設計・施工・運営を民間に委託)、PFIはRO方式(市が所有権を維持し民間資金による改修・運営)のどちらかを選択する方針。

 市文化会館は敷地面積3万2063・93平方m。建物はSRC造地下1階地上2階建て延べ床面積7540・37平方m(地下796・01平方m、1階6129平方m、2階615・36平方m)。1979年5月に完成し、築42年が経過する。

 1~2階の大ホールは1216席(1階1012席、2階204席)、小ホールは306席、展示室A161・63平方m、展示室B104・46平方m、会議室6(10人、20人2部屋、30人2部屋、80人)、和室2(各10人)、350台収容の駐車場を備える。

 昨年度は施設劣化とPFI導入可能性調査を八千代エンジニアリング関東センター(さいたま市)に委託。業務内容は長期修繕計画、官民役割分担、リスク分担、事業スキーム、民間事業者参入意向調査、財政縮減効果、事業手法を総合的に評価した。

 経年劣化が著しく、利用者の安全確保や効果的で効率的な事業運営には早急な改善が不可欠。施設劣化度を調査し、施設改修計画の方針やPFI導入可能性の諸条件算定の基礎資料を作成。大規模改修事業を実施する際、財政負担の縮減策や施設運営手法を検討した。

 市は継続費または債務負担行為を設定し、設計・施工・維持管理運営に必要な予算を計上。経験豊富なコンサルタントに民間事業者の契約締結手続きまでのサポートを依頼。企画提案内容を審査する委員会が、優れた内容の民間事業者を優先交渉権者に選定する。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら