記事

事業者
新潟県土木部

白川大橋上部工着手へ8カ年、40億に継続費変更

2021/09/30 新潟建設新聞

 県土木部は、主要地方道新発田津川線に架設する白川大橋の上部工に着手する。上部工着手に合わせて9月補正予算案では、継続費を変更し、期間を2カ年延長して2025年度までの8カ年としたほか、総額を19億円増額し40億円とした。

 新発田市と阿賀町を結ぶ主要地方道新発田津川線に架かる白川大橋は、阿賀野川を横断し、阿賀町川口~吉津間に架設される。橋長253m、片側2・5mの歩道を含む幅員10m。上部工は3径間PCポストテンション方式箱桁橋で、張出式架設工法による架設を計画する。

 上部工着手へ、これまで設定していた18年度~23年度までの6カ年の継続費21億円から、18年度~25年度まで8カ年、40億円に変更。21年度までの年割額に変更は無いが、22、23年度の年割額を増額。新たに24、25年度まで期間を延長している。

 変更後の継続費の年割額は▽18年度=0円▽19年度=3億7596万8000円▽20年度=5億0048万2000円▽21年度=6億円▽22年度=6億円▽23年度=8億7300万円▽24年度=7億円▽25年度=3億5055万円―となる。

 なお下部工の橋脚2基は、高さ40mを超える壁式橋脚(小判型)で、基礎部の施工にはニューマチックケーソン工法を採用している。PI橋脚を鹿島・福田組・巴山組JV、P2橋脚は本間組・西興産JVが受注。橋台はA1橋台の施工を巴山組、A2橋台は三川土建・新栄建設・神田重機工事JVがそれぞれ担当したる。

 設計は開発技建が手掛けた。

【白川大橋完成予想図】

記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら