記事

事業者
栃木県小山市

小山市実施計画、22年度 普通建設費70億、学校、道路、公園整備促進

2021/09/30 日本工業経済新聞(栃木版)

 小山市は、2021~22年度の総合計画実施計画を策定した。22年度の一般会計は総額625億円を想定し、普通建設費は70億円を見込んでいる。浅野正富市長の政治姿勢を反映し身近な学校施設、道路、公園の維持補修予算を重点配分。義務教育施設関連に34億2052万6000円、道路に21億7660万4000円、公園・緑地に8億555万4000円を振り分けた。公営企業会計の資本的支出は下水道事業59億9997万9000円、水道事業15億5889万3000円を計画した。

 22年度は小中学校営繕工事9億円、学校施設長寿命化計画改修7億2381万2000円、小中学校トイレ改修1億円、小中学校屋内運動場屋根改修工事9300万円、小中学校放送設備更新2000万円、小中学校厨房備品更新工事1500万円。

 営繕工事は小中学校の老朽化箇所、不足する施設や設備を補修、修繕、補足。長寿命化計画に基づき、築80年使用できるよう建物全体を改修。トイレ改修は和便器の洋式化。屋内運動場改修は小中学校各1校の屋根を改修。放送設備は老朽化設備を順次更新する。

 大谷地区道路5億円、都市計画道路3・4・101城東線他道路改良3億1000万円、市道補修2億5000万円、市中心拠点地区道路整備2億3000万円、一般市道改良2億円、間々田駅周辺地区第3期道路1億4000万円、道路長寿命化修繕7000万円。

 大谷地区は都市再生整備計画に位置付けた横倉認定外道路、市道7143号線、市道240号線、市道3070号線、雨ケ谷調整池、大川幹線水路改修、大川支線水路改修、横倉新田地区遊歩道整備を施工。補助率の優位な都市構造再編集中支援事業を活用する。

 城東線は雨ケ谷、雨ケ谷新田地区を東西に横断する国道50号~主要地方道小山環状線間の南北軸となる総延長1752mを幅員18~21mに拡幅改良。道路ネットワークの強化とともに、通学路の安全性向上、交通混雑の解消、市中心部へのアクセス性を高める。

 市道補修は生活道路の維持修繕や排水施設を整備。市中心拠点地区は南北道路延長660m、幅員9m、三峯遊歩道延長630m、幅員6mを整備。一般市道改良は緊急車両の入れないような幅員狭小の生活道路を拡幅改良する。

 間々田駅周辺第3期は、駅周辺の都市基盤が不十分な地区の交通ネットワークを強化。道路の新設、歩行者優先道路を整備。地域住民が安心に通行や通勤通学できるよう改善。駅へのアクセス向上や歩行者の安全を確保する。道路長寿命化は主に舗装を補修する。

 城山公園再整備4億3000万円、公園管理4億円、街区公園整備1億4260万円、間々田八幡公園改修1億550万円、公園施設バリアフリー化4070万円、公園施設長寿命化3600万円、その他公園整備3000万円、小山総合公園整備1150万円。

 城山公園は樹木高木化による暗がりを解消し、公園全体が見渡せるよう改修。傷んだ法面を補強し、祇園城の歴史資源の史跡を保護。新たな憩いと集いの拠点に再生する。公園管理は公園施設、広場、歩行者専用道路(緑道)の修繕、樹木剪定、清掃で維持する。

 間々田八幡公園は樹木が生い茂り、訪れる人がまばら。樹木の間伐や除伐、ため池底の改良、橋の架設、トイレを改築。「歴史と文化が織り成す緑の杜」をテーマに間々田八幡宮敷地内公園の利便性を向上させ、多くの人を呼び込む。

 公園施設長寿命化は長寿命化計画に基づき、公園施設を延命化。経年劣化した施設を修繕・更新し適正に維持管理する。公園施設バリアフリー化は子どもから高齢者まで誰もが安心して利用できる都市公園にするため、トイレや水飲み場、出入り口、園路を改修する。

 小山総合公園は経年劣化した噴水広場のタイル、せせらぎ水路近くの四阿改修のほか、温水プール館西側の第1駐車場の区画線の引き直し、ふれあい橋の健全度を診断する定期点検、管理棟の修繕を計画的に進めていく。

 城山町3丁目第2地区市街地再開発は4億1400万円。小山駅西口駅前広場に面し、利便性が高い地区でありながら低利用地が多く建造物の老朽化が著しい。土地の高度利用と都市機能の更新、中心市街地活性化に向け、再開発準備組合が本組合設立準備中。

 上下水道はPFI方式の小山水処理センター汚泥処理施設改築15億2600万円、公共下水道小山処理区・汚水9億650万円、市水処理センター施設改築4億1100万円、配水管布設(一般拡張)3億8000万円、老朽配水管更新2億8350万円。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら