記事

事業者
千葉県

特支など6校7棟を耐震補強/2月補正で事業費4.2億円を追加

2008/04/07 日刊建設タイムズ

 県の2月補正予算で、県立学校の耐震補強工事に4億1548万円の事業費が追加された。工期がないことから、事業費の繰越措置を行った。工事の発注は今年度の早い時期を予定している。

 実施校は、千葉聾学校管理教室棟C、八千代特別支援学校機能訓練室・音楽室、千葉盲学校特別・普通教室棟、印旛特別支援学校訓練棟、長生特別支援学校教室・管理棟、安房特別支援学校機能訓練棟の6校・7棟。

 このうち長生特別支援学校は、教室棟と管理棟の一部にエアコンの設置を予定している。

 以下、各学校別の規模と設計者は次の通り。(①規模②設計者)

 ▼千葉聾学校管理教室棟C(松戸市栗ヶ沢784-17)=①RC造3階建て延べ約735㎡②西原建築設計事務所(千葉市稲毛区黒砂1-2-15)

 ▼八千代特別支援学校機能訓練室・音楽室(八千代市吉橋3088-4)=①RC造一部S造平屋建て延べ約324㎡②アルファ技研設計(千葉市美浜区高浜4-10-10-103)

 ▼千葉盲学校特別・普通教室棟(四街道市大日468-1)=①RC造2階建て延べ約1631㎡②カトウ建築事務所(佐倉市井野415)

 ▼印旛特別支援学校訓練棟(印旛郡印旛村平賀1160)=①RC造2階建て延べ約490㎡②トマタニ構造設計(富里市日吉台1-23-12)

 ▼長生特別支援学校教室管理棟(長生郡一宮町東浪見6767-7)=①教室棟:RC造2階建て延べ1673㎡、管理棟:RC造2階建て延べ約2173㎡(食堂棟含む)②西原建築設計事務所(千葉市稲毛区黒砂1-2-15)

 ▼安房特別支援学校機能訓練棟(館山市中里284-1)=①S造平屋建て延べ約207㎡②渡邉設計(木更津市清見台2-4-9)

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら