記事

事業者
新潟県十日町市

保育園統廃合民営化で4園の法人をプロポで選定

2016/04/20 新潟建設新聞

 十日町市は、「公立保育園の統廃合および民営化計画(第2次実施計画)素案」に盛り込んだ▽松代▽中里なかよし▽千住▽水沢―の4園のうち、本年度は、松代保育園と中里なかよし園について、民営化に係る法人をプロポーザル方式で選定する。水沢保育園は新築を前提とした移管先法人の選定を来年度に行う方針。

 2園のプロポーザル募集要項は夏ごろ公表する。秋に募集し、年明けには事業者を決定する。条件は社会福祉法人または学校法人等で、十日町市内に本社、または事務所があることなどが条件。

 松代と中里の民営化は2018年4月を予定する。

 水沢保育園は、老朽化や近隣市有地活用の観点から新築を計画する。来年度に説明会を行うほか、選定委員を配置し、移管法人を決める。民間主体で事業を進め、18年度に実施設計、19年度着工を予定。20年度の入園開始を目指す。

 千住保育園は32年度の民営化を目標に本年度は耐震改修工事を発注する。本年度予算額は工事費を含め2277万6000円。鉄骨枠付きブレース架工や2カ所で耐震スリットを新設するほか、2面あるコンクリートブロック壁を撤去し、軽量間仕切り壁を新設する。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら