記事

事業者
埼玉県県土整備部

約300人が植樹/強化堤防で記念式典/県ら

2011/02/08 埼玉建設新聞

 県と関東地方整備局は6日、吉川市深井新田地先の江戸川右岸・県営吉川公園内で「利根川・江戸川強化堤防の森づくり記念式典」を開催した。上田知事、下保整備局長をはじめ、戸張吉川市長、小谷野県議会議長ら多数の関係者など約300人が出席した。

 上田知事は「私たちの力でできることをたくさんやって、みどりと川の再生は十分なお金を投資する。これは未来への投資だと思っている」などと決意を述べた。

 下保局長は「強化堤防事業は東京の方たちが恩恵を受ける事業だが、なかなか知られていないのでもっとPRしていきたい」と意欲を示した。

 その後、髙島江戸川河川事務所長から「首都圏氾濫区域堤防強化対策の概要説明」、茅根森づくり課長から「利根川・江戸川強化堤防の森づくりの概要説明」が行われ、植樹の一部は県造園業協会からの提供であることも紹介された。

 式典後、約5000㎡に550本のヤマザクラやケヤキ、キンモクセイ、コナラ、エゴノキなどの17種類の記念植樹が行われた。


【写真=記念植樹を行う上田知事(右)】

p0208-01F003072.jpg

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら