工事件名
古河市三和図書館資料館避難所生活環境改修工事(機械設備工事)
参加条件
出資比率の最小限度基準30%以上、代表者の出資比率は構成員中最大(同比率である場合を含む)。代表構成員:管800点以上。特定建設業の許可(管工事)。県内に本社(本店)、市内に営業所。管工事の平均完工高が2億4000万円以上。構成員:管500点以上。特定又は一般建設業の許可(管工事)。市内に本社(本店)。管工事の平均完工高(0円でないこと)。各構成員の平均完工高の2社の平均額が2億4000万円以上
工事概要
指定避難所となっている三和図書館資料室館の空調設備と衛生器具設備を改修、空調設備改修工事に伴う機械設備工事一式:空調設備工事、換気設備工事、自動制御設備工事、空気循環設備工事、衛生器具設備工事ほか、空調設備改修工事に伴う建築工事一式:土工事、地業工事、鉄筋工事、コンクリート工事、型枠工事、内外装工事ほか、中央空調方式(水方式)→中央空調方式(EHP設備用エアコン)、和便器→洋便器ほか