工事件名
R6鬼怒川左岸二本紀低水護岸他工事[総合評価]
参加条件
次記市町村内に本店、支店、営業所。茨城県水戸市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ケ崎市、下妻市、常総市、笠間市、取手市、牛久市、つくば市、潮来市、守谷市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、桜川市、行方市、つくばみらい市、小美玉市、茨城町、美浦村、阿見町、河内町、八千代町、五霞町、境町、利根町、栃木県足利市ほか。平成22年4月1日以降に関東整備局管内で河川(一級、二級、準用河川)での築堤工事又は護岸工事の元請施工実績
応札者・参加者
中村土建、谷原建設、常陽建設、新井土木(無効)、星田建設工業(無効)、苅部建設、石川建設(無効)、根本工業、磯建、福井建設
工事概要
下妻市二本紀(鬼怒川左岸29km付近)の低水護岸整備、筑西市伊佐山(鬼怒川左岸46・25km付近)坂路整備、下川島(鬼怒川右岸46km付近)工事用道路整備、結城市久保田(鬼怒川右岸44km付近)舗装整備、常総市豊岡町(鬼怒川右岸9・5km付近)の舗装、階段設置。築堤・護岸(二本紀地区)河川土工一式:盛土工約240立方m、根固め工一式:根固めブロック工約660個、付帯道路工一式:砕石舗装工約120㎡、構造物撤去工、仮設工各一式、築堤・護岸(伊佐山地区)河川土工一式:掘削工約60立方m、盛土工約1900立方m、法面整形工約1000㎡、法覆護岸工一式:植生工約1300㎡、付帯道路工一式:アスファルト舗装工約500㎡、縁石工約140m、付帯道路施設工、構造物撤去工、仮設工各一式、築堤・護岸(下川島地区)仮設工一式:工事用道路工約1100㎡、築堤・護岸(久保田地区)河川土工一式:掘削工約20立方m、盛土工約700立方m、法面整形工約200㎡、法覆護岸工一式:植生工約800㎡、付帯道路工一式:作業土工一式、舗装準備工約900㎡、アスファルト舗装工約1200㎡、縁石工約400m、仮設工一式ほか