国土交通省は、一定水準の技術力等を有する民間資格を「国土交通省登録資格(公共工事に関する調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格)」として登録する制度を導入し、資格保有者を総合評価落札方式で加点評価するなど積極的に活用を進めている。
日本建設情報技術センター(JCITC、吉田六左エ門理事長)が創設したBIM/CIM管理技士が、国土交通省登録資格のうちデータ管理(BIM/CIM)において初めての登録となり、現時点では唯一の資格である。
BIM/CIM管理技士は、BIM/CIMに関する専門知識、最新の基準要領に関する知識や、実務経験を有する者に与えられる資格であり、BIM/CIM管理技士資格認定試験に合格した上で、登録承認されることが求められる。
JCITCは、公益目的事業の一つであるBIM/CIM普及推進のため、BIM/CIM管理技士資格認定試験を実施しており、本年度は2025年7月6日(日)に予定している。受験者からの熱い要望によりCBT方式を採用し、全国約300の試験会場にてパソコンによる受験が可能となる。
試験時間は午後2時から3時30分まで。申し込みは3月24日から5月16日までJCITCホームページで受け付ける(「JCITC 試験」で検索)。