記事

事業者
国土交通省

【週休2日工事】11地区は「70%未満」/市区町村実施率見込み

2025/07/17 本社配信

 国土交通省が、市区町村における週休2日工事実施について、都道府県ごとの実施率見込みを公表した。これによると全国で19地区が2025年度に100%実施を見込む一方、11地区は70%未満となっている。同省では11地区を中心に、国・都道府県で働きかけるなどの取り組みを強化する考え。

 同省は、1件以上の週休2日工事を実施する見込みの市区町村の割合を調査。「100%」と回答したのは、茨城県、群馬県、埼玉県、山梨県、新潟県など19地区だった。「90%」は青森県や石川県など7地区。80%以上は東京都など5地区。70%以上は神奈川県、長野県など5地区。70%未満は栃木県や千葉県など11地区だった。

 自治体からは、実施率100%を目指すうえでの阻害要因として▽財政部局との調整難▽業界との調整難▽発注者側の体制が不十分▽阻害要因が不明▽発注規模が小さく効果が限定的―などの声があがっている。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら