工事件名
R7-249号輪島バイパス道路復旧その3工事[総合評価]
参加条件
[単体または経常JV]北陸地方整備局管内(港湾空港関係事務に関することを除く)に本店、支店または営業所のいずれかがあること、[復興JV]構成員のうち1社が奥能登土木総合事務所または中能登土木総合事務所管内に主たる営業所が所在すること、[共通]要実績(経常JVおよび復興JVにあっては構成員のうち1社が有していればよい)
工事概要
仮設抑止杭工(鋼管杭)113本、仮設工(鋼矢板)835枚
備考
一括審査方式。ICT活用工事(ICT土工、施工者希望Ⅱ型)、BIM/CIM適用工事(受注者希望型)、完全週休2日交替制取り組み前提工事(発注者指定方式)、専任指導者配置試行工事、登録基幹技能者配置評価試行工事、地元企業活用型試行工事、施工者選定型新技術活用工事、余裕期間(フレックス方式)工事、ワーク・ライフ・バランス等推進企業評価試行工事、生産性向上チャレンジ試行工事、契約変更前第三者適正性チェック実施試行工事。施工体制確認型総合評価落札方式(施工能力評価型Ⅰ型)、契約後VE方式、総価契約単価合意方式。問い合わせ先は、契約課契約係(℡025-280-8880)