2013/04/25
薬事法列記の栄養ドリンク(新潟・HT)

薬事法列記の栄養ドリンク
▼疲れた体にこの一本「ファイト一発」でおなじみ大正製薬のリポビタンDが昨年5月で、販売開始
から50周年を迎えた。疲労がピークに達したとき、最後のもうひと頑張りに、誰もが一度は、背中を
押してもらった経験があるはずだ。これさえ飲めば、多少の激務のみならず、激流や断崖絶壁でさえ
乗り越えられる。そんな気もする。ちなみにあの独特の味は、パイナップル味なのだそうだ。
▼リポビタンDに留まらず、現在は、各社から各種の栄養ドリンクが販売されている。しかし、栄養
ドリンクと侮るなかれ。パッケージを見ると「医薬品」や「指定医薬部外品」と書いてある。これは、
購入時に、医師の処方箋こそ不要だが、薬事法で定められたれっきとした薬であることを示している。
半世紀にわたり働く人々を支えてきた効能は伊達ではない。
▼先日、ある業者が「儲かって忙しいなら、いいけどね」とこぼしていた。確かにガムシャラに働い
ても、あとに残るのが疲労だけでは空しい。多忙が重なり栄養ドリンクで回復を重ねていても、やは
り一度に大量の服用はよくない。
▼コマーシャルのキャッチコピーのように、本当に頑張らなければならない「ここぞ」という時に飲
むべきものなのである。良く読むと「服用は1日1本」と書かれており「用法容量を守って下さい」
と念を押している。
▼年度末からの大型補正予算などもあり、大量の工事が発注され、例年に無いほど忙しくなることが
予想されている。そんな繁忙期を前にして「いつ、頑張るのか?」「今でしょう」。そんな時こそ、
グイッと一本、正しい服用で栄養ドリンク。(新潟・HT)