インタビュー

2015
2015/12/19
国土交通省 水管理・国土保全局長 金尾健司氏インタビュー
2015/11/26
東日本建設業保証(株) 三澤社長インタビュー
2015/10/29
国土交通省 菊地身智雄港湾局長就任インタビュー
2015/10/27
足立敏之氏インタビュー
2015/10/15
全国仮設安全事業協同組合 小野理事長インタビュー
2015/10/03
(財)建設業振興基金 内田理事長インタビュー
2015/10/02
国土交通省 毛利信二総合政策局長就任インタビュー
2015/09/25
国土交通省 森昌文道路局長就任インタビュー
2015/09/17
国土交通省 五道仁美大臣官房技術調査課長就任インタビュー
2015/09/15
国土交通省 由木住宅局長インタビュー
2015/09/15
国土交通省 池田豊人大臣官房技術審議官就任インタビュー
2015/09/10
国土交通省 西脇隆俊国土交通審議官就任インタビュー
2015/09/08
国土交通省 海堀安喜建流審就任インタビュー
2015/09/05
国土交通省 池内幸司技監就任インタビュー
2015/09/04
国土交通省 古川陽大臣官房地方課長就任インタビュー
2015/09/03
国土交通省 木村実建設市場整備課長就任インタビュー
2015/08/29
国土交通省 徳山事務次官就任インタビュー
2015/08/07
東京建設業協会 松村専務インタビュー
2015/08/07
(社)日本測量協会 杉森女性技術力向上委員長インタビュー
2015/08/07
(社)日本建設業連合会 生亀新専務インタビュー
2015/07/25
(社)日本建設業連合会 清水災害対策委員長インタビュー
2015/07/25
(社)日本建設業連合会 奥村建築技術委員長インタビュー
2015/07/23
(社)日本建設業連合会 土屋公共積算委員長インタビュー
2015/07/23
(社)日本建設業連合会 淺沼公衆災害対策委員長インタビュー
2015/07/10
大臣官房審議官 木暮康二氏インタビュー
2015/06/27
東日本建設業保証・三澤社長がインタビュー
2015/05/15
建設業福祉共済団・茂木新理事長が就任インタビュー
2015/04/25
西村国交副大臣インタビュー「これからが復興の山場」
2015/02/20
ファサディエ会佐藤新会長インタビュー
2015/01/23
今なぜ女性活用?厚労省小林氏インタビュー
2015/01/21
太田大臣インタビュー「建設業は日本守る担い手」
2015/01/06
東京水道サービス㈱ 増子敦社長インタビュー
2015/01/06
国交省、大澤祐一地籍整備課長インタビュー
2015/01/06
佐々木基国土交通審議官インタビュー
2015/01/06
国交省、塩路勝久下水道部長インタビュー
2015/09/03

国土交通省 木村実建設市場整備課長就任インタビュー

 国土交通省土地・建設産業局の木村実建設市場整備課長は建設専門紙のインタビューに応じ、建設業の重要課題となっている担い手の確保・育成や処遇改善に向けた取り組みへの抱負を語った。

     ◇

 復興庁から3年半ぶりに国交省へ戻り、建設市場整備課長に就いたが、「前向きな課題が多いという印象がある。担い手の育成・確保と処遇改善が大きなテーマ。まずは課題を一つひとつ丁寧に解決していくために、業界の協力を得ながら局全体で一体となって進めなければならない。バランスや調整を図っていきたい」との姿勢をみせる。

 特に力を入れる取り組みは就労履歴管理システムの構築とする木村課長は「業界も我々も含めて一歩踏み出した施策。技能労働者の処遇改善という第一義的な目的を見据えて、どういうメリットがあり、メリットを享受するためにどれだけのコストが掛かるのかを考えていきたい。難しい課題だが、やり遂げなければならない」と述べる。

 同課が実施している専門工事業者への直接ヒアリングは今後も続ける必要があるとし、「丁寧に進めて現場の声をきちんと聞いて施策へ反映させる『現場主義』を意識して取り組みたい」と話す。

 来年度の設計労務単価を決めるための公共事業労務費調査が10月から始まる。木村課長は「市場の実勢を行政がいかに素早く把握できるかが大切。復興庁の時は労務単価の引き上げが非常に心強かった。設定した労務単価が賃金支払いに反映され、きちんと行き届くようにしなければならない」と強調する。


きむら・みのる

 1964年10月生まれ。新潟県小千谷市出身。1989年長岡技術科学大学大学院卒、国土庁採用。国交省不動産業課不動産業指導室長、内閣官房東日本大震災復興対策本部参事官、復興庁統括官付参事官を経て2015年7月31日から現職。趣味はゴルフと書道。最近は体幹トレーニングにも力を入れているという。


紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら