
ここに表示されている情報は有料サービス「入札ネット」で閲覧できる情報のほんの一部です。入札ネット(無料ID)にログインすると、工種やキーワードで絞って一覧表示できます。さらに詳しい内容は無料IDでご確認ください。→「入札ネットとは」 |
発注者 | 国土交通省北陸地方整備局(建設) | ||||
入札日 | 2021/02/18 | ||||
工種区分 | 土木(一般土木) | ||||
入札方式 | 一般競争(一般競争) | ||||
工事件名 | R2-5朝日温海道路2号トンネル工事[総合評価] | ||||
工事場所 | 新潟県村上市大須戸 | ||||
業種 | 土木1200点以上、単体またはJV | ||||
参加条件 | 要実績 | ||||
落札者 | 大成建設 | ||||
落札金額 (千円) | ログインまたはHP会員登録(無料)で落札金額を表示 | ||||
予定価格 (千円) | 3,684,720 | ||||
調査基準価格 (千円) | 3,389,940 | ||||
応札者・参加者 | 東急建設・矢作建設工業JV、アイサワ工業、三井住友建設、佐藤工業、大成建設、戸田建設、安藤間、熊谷組、福田組、銭高組、清水建設、鹿島建設、前田建設工業・鉄建建設JV、西松建設・加賀田組JV、フジタ・日本国土開発JV、大林組・大本組JV | ||||
工事概要 | トンネル工一式、掘削・支保工1114・5m、覆工コンクリート工・防水工363m、インバート工111m、坑口付工(起点側)一式、仮設工一式 |
||||
工期 | 1040日 | ||||
備考 | WTO調達案件。CCUS義務化モデル試行工事、BIM/CIM活用工事(発注者指定型)、週休2日試行工事(発注者指定型)、専任指導者配置試行工事、ワーク・ライフ・バランス等推進企業評価試行工事、施工者と契約した第三者による品質証明試行対象工事、出来部分払方式、熱中症対策現場管理費補正試行工事。電子入札、施工体制確認型総合評価落札方式(技術提案評価型S型)、段階選抜方式、契約後VE方式、総価契約単価合意方式対象工事。問合わせ先は、契約課契約係(℡025-280-8880) | ||||
発表日 | 2021/02/19 |