片品小学校の体育館とプールの建設を計画している片品村教育委員会は、入札日を8月4日に行うことを決め、近く指名を行う。
これは、既存の施設の老朽化によるもので、新しい施設は体育館がS造平屋建て、延べ床面積1、279㎡、プールはFRP造、延べ622・7㎡となっており、設計は塩崎建築設計事務所(前橋市城東町電話027-234-6320)が作成した。
注目される発注形態は、体育館とプールをあわせて、建築と電気の2分離を予定している。なお当初予算には、工事費4億7、900万円を計上した。
1999/07/30 群馬建設新聞
片品小学校の体育館とプールの建設を計画している片品村教育委員会は、入札日を8月4日に行うことを決め、近く指名を行う。
これは、既存の施設の老朽化によるもので、新しい施設は体育館がS造平屋建て、延べ床面積1、279㎡、プールはFRP造、延べ622・7㎡となっており、設計は塩崎建築設計事務所(前橋市城東町電話027-234-6320)が作成した。
注目される発注形態は、体育館とプールをあわせて、建築と電気の2分離を予定している。なお当初予算には、工事費4億7、900万円を計上した。
紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。