記事

事業者
埼玉県秩父農林振興センター

林業地域総合整備事業全体計画調査-林業土木コンサルタンツに委託

2001/07/31 埼玉建設新聞

 埼玉県秩父農林振興センターは、吉田町ほか2町1村を対象とする林業地域総合整備事業の全体計画調査を林業土木コンサルタンツ(港区)に664万円で委託、作業に着手した。林道整備を中心とした整備メニューが考えられており、一部は年度内に工事発注していく方針。事業期間は今年度から5か年。

 同事業は、林野庁の補助事業で、林業地域の振興、活性化を図るもの。

 対象は秩父広域として吉田町、小鹿野町、皆野町(うち旧日野沢村区域)、両神村の3町1村。

 業務では、基礎調査として自然環境、人口、交通、観光などの社会環境、上下水道などの生活環境を調査し、必要となる整備事業を固め、全体計画として事業費算出など含めまとめ、妥当性を導く。

 現在検討されているのは、林道10路線の開設、集落間を連絡する路線の開設、安全施設としての防火貯水槽の設置など。中心事業となるのは林道開設となるが、これまでに開設工事を進めている路線もある。

 事業期間は今年度から5か年で、初年度に計画を策定するが、整備は緊急性、必要性から初年度に着手しても差し支えなく、工事着手も検討している。

 埼玉県内では同事業は2地区で進められており、秩父広域のほか、大滝村で事業化している。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら