記事

事業者
群馬県

湯の沢トンネル完成へ/3月24日開通式

2004/02/14 群馬建設新聞

 県は7年度より事業着手した林道「湯の沢線」の開設計画でルート上に整備している湯の沢トンネルが近く完成することから、3月24日に開通式典を開催する。式典終了後には工事用道路を利用し、一般車両の通行も開始する。

 ふるさと林道湯の沢線は、南牧村桧沢地内を起点として上野村楢原地内に至る総延長約5000m。上野村と南牧村を結ぶことで、奥多野と甘楽を距離的・時間的に短縮し、農林業の振興や住環境の整備が図れるとともに、両地域の交流により周辺地域が活性化もされるとしており、総事業費は183億円。

 同トンネルはL3323m、12年度から大成建設・池下工業・上原建設・神戸建設JV及び鹿島建設・佐田建設・塚本建設・黒沢建設JVらが工事着手している。

 今回は、南牧村側のトンネル部以外の工事が未完成であることから、工事用道路を利用した暫定供用だが、この開通により、下仁田インターから上野村役場まで距離で9km、時間にして22分が短縮される。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら