記事

事業者
新潟県新発田市

鹿島・石井JVに決定/米倉地区有機資源C建設

2004/05/28 新潟建設新聞

 新発田市は今年度、米倉地区有機資源センターの建設を計画している。事業者の選定にあたっては公募型提案競技を実施、15提案の中からこのほど鹿島建設(株)・(株)石井組JVを最優秀提案者に決定した。今後設計・施工の随意契約を締結し、7月の工事着工、12月の稼動開始を目指す。

 その他の提案者は次の通り。

▽(株)荏原製作所、日立造船(株)、佐藤工業(株)・(株)小野組JV、日立プラントテクノ(株)・新発田建設(株)JV、日本車輌製造(株)、JFEエンジニアリング(株)・(株)伊藤組JV、ユニチカ(株)、三菱レイヨンエンジニアリング(株)、(株)クボタ、清水建設(株)・本間組(株)JV、ヤンマー農機(株)・三井住友建設(株)JV、(株)サタケ、井関農機(株)・樫内建設(株)JV、(株)県南衛生工業・日陽エンジニアリング(株)JV

 同センターは、米倉地内の敷地面積約2万5000㎡に建設。原料受け入れ量は約30t/日、特殊肥料製造系列・一般肥料製造系列の2系列を確保する。また、同市では板山地区でも同規模の有機資源センター建設を計画しており、今回の最優秀提案者は同地区の施設建設に関しても設計・施工の担当とする方針。

 当初予算には、資源循環型社会づくり事業費として工事費11億7375万円を計上している。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら