記事

事業者
長野県諏訪市

諏訪市の間欠泉センター/改築工事は来月入札/プール埋立と湯釜設置を

2005/04/16 長野建設新聞

 諏訪市は諏訪湖間欠泉センター施設改築事業について、5月10日以降に指名競争入札を予定している。業種は土木。発注予定では4月下旬以降として発表したが、庁内で進めている設計完了との兼ね合いを考慮すると連休明けになる見通し。

 間欠泉センター改築は、屋内外プールを埋め立てて「七ツ釜源湯」をイメージした温泉湧き出し口(湯釜)を設置するもの。また室内の湯だまりでは温泉たまごを楽しめるようにし、温泉地を演出する計画。

 プールは三角状で長さ最大6m、深さは110cm程度。埋立容量については現段階では具体的数値は上がっていない。市の当初予算ではプール埋立工事360万円、湯釜設置工事400万円を計上している。工期は6月中旬。

 諏訪湖間欠泉センターは湖岸通り2丁目に位置。これまでは諏訪湖温泉旅館組合に管理運営委託していたが、17年度から直営とした。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら