記事

事業者
茨城県

42施設の債務負担設定/来年度から指定管理者導入へ-その1-

2005/12/07 日本工業経済新聞(茨城版)

 県は、来年度から指定管理者を導入する県立45施設の指定議案を、2日開会の県議会第4回定例会に上程した。そのうち42施設は、来年度からの事業費を債務負担行為として設定する。

 債務負担行為を設定する主な施設とその事業費(限度額)は、県営住宅及び共同施設(164団地)では、指定管理者が(財)茨城住宅管理協会(つくば市竹園3-23-2、西津政信理事長)で、指定期間は平成18年度から22年度までの5年間。事業費(限度額)は79億5891万円で、年度割は各年度15億9178万2000円ずつ。

 なお、鹿島セントラルモール(神栖市大野原)、県大洗マリンタワー(大洗町港中央)、波崎漁港海岸休憩施設(神栖市波崎)の3施設は、利用料金などで管理収入を賄うため県の支出はなく、債務負担行為を設定しない。

 指定管理者制度を導入する施設と、指定管理者、指定期間、事業費(債務負担限度額)は次のとおり。

◆県立青少年会館(水戸市緑町)

 ・指定管理者=(財)県青少年協会(水戸市緑町1-1-18、圷健男理事長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=1億3267万2000円(各年度4422万4000円)

◆県立カシマサッカースタジアム(鹿嶋市神宮寺)

 ・指定管理者=(株)鹿島アントラーズ(鹿嶋市大字粟生字東山2887、牛島洋社長)

 ・指定期間=18年度~22年度

 ・事業費(限度額)=4億1500万円(各年度8300万円)

◆鹿島セントラルモール(神栖市大野原)

 ・指定管理者=鹿島都市開発(株)(神栖市大野原4-7-11、川村重信社長)

 ・指定期間=18年度~20年度

◆つくば国際会議場(つくば市竹園)

 ・指定管理者=つくばコングレスセンター(水戸市笠原町978-6、代表団体=県科学技術振興財団)

 ・指定期間=18年度~22年度

 ・事業費(限度額)=7億3300万円(各年度1億4660万円)

◆県立県民文化センター(水戸市千波町)

 ・指定管理者=(財)いばらき文化振興財団(水戸市千波町後川745、橋本昌理事長)

 ・指定期間=18年度~22年度

 ・事業費(限度額)=15億9166万5000円(各年度3億1833万3000円)

◆県鳥獣センター(那珂市戸)

 ・指定管理者=(財)県農林振興公社(水戸市国井町3118-21、橋本昌理事長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=2712万6000円(各年度904万2000円)

◆県総合福祉会館(水戸市千波町)

 ・指定管理者=(財)県社会福祉事業団(水戸市千波町1918、橋本昌理事長)

 ・指定期間=18年度~22年度

 ・事業費(限度額)=5億8600万円(各年度1億1720万円)

◆県立こども病院(水戸市双葉台)

 ・指定管理者=社会福祉法人恩賜財団済生会(東京都港区三田1-4-28、幸田正孝理事長)

 ・指定期間=18年度~22年度

 ・事業費(限度額)=171億6115万円(各年度34億3223万円)

◆県立健康プラザ(水戸市笠原町)

 ・指定管理者=(財)県総合健診協会(水戸市笠原町上組489-5、橋本昌理事長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=6億1139万1000円(各年度2億379万7000円)

◆県立母子の家(水戸市八幡町)

 ・指定管理者=(社)県母子寡婦福祉連合会(水戸市八幡町11-52、武藤ふみ会長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=2億3877万6000円(各年度7959万2000円)

◆県立児童センターこどもの城(大洗町磯浜町)

 ・指定管理者=(福)県社会福祉事業団(水戸市千波町1918、橋本昌理事長)

 ・指定期間=18年度~22年度

 ・事業費(限度額)=3億7385万円(各年度7477万円)

◆県立点字図書館・県立視覚障害者福祉センター(水戸市袴塚)

 ・指定管理者=(福)視覚障害者協会(水戸市袴塚町1-4-64、本多操会長)

 ・指定期間=18年度~22年度

 ・事業費(限度額)=2億7014万円(各年度5402万8000円)

◆県立聴覚障害者福祉センターやすらぎ(水戸市住吉町)

 ・指定管理者=(社)県聴覚障害者協会(水戸市住吉町349-1、末森明夫会長)

 ・指定期間=18年度~22年度

 ・事業費(限度額)=1億7271万5000円(各年度3454万3000円)

◆県立あすなろの郷(水戸市杉崎町)

 ・指定管理者=(福)県社会福祉事業団(水戸市千波町1918、橋本昌理事長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=120億9107万7000円(各年度40億3035万9000円)

◆県大洗マリンタワー(大洗町港中央)

 ・指定管理者=大洗町(大洗町磯浜町6881-275)

 ・指定期間=18年度~22年度

◆県民の森・県植物園(熱帯植物館含む)・県森のカルチャーセンター・県きのこ博物館(那珂市戸)

 ・指定管理者=(財)県農林振興公社(水戸市国井町3118-21、橋本昌理事長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=4億7412万円(各年度1億5804万円)

◆県奥久慈憩いの森(大子町高柴)

 ・指定管理者=県造園業協組(水戸市白梅2-4-6、飛田賢一理事長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=1億867万5000円(各年度3622万5000円)

◆県水郷県民の森(潮来市島須)

 ・指定管理者=(財)県農林振興公社(水戸市国井町3118-21、橋本昌理事長)

 ・指定期間=18年1月4日~20年度末

 ・事業費(限度額)=8607万3000円(18年度~20年度、各年度2869万1000円)

◆那珂湊漁港駐車場(ひたちなか市湊本町)

 ・指定管理者=(株)暁恒産(水戸市笠原町1590-1、根本妃美子社長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=4908万円(各年度1636万円)

◆那珂湊漁港水門(ひたちなか市湊本町)

 ・指定管理者=那珂湊漁業協組(ひたちなか市和田町3-11-11、磯前茂次組合長)

 ・指定期間=18年度~20年度

 ・事業費(限度額)=1億557万9000円(18年度3113万5000円、19年度3722万2000円、20年度3722万2000円)



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら