常陸大宮市(矢数浩市長)はこのほど、平成18年度当初予算案を公表した。一般会計は209億4000万円で、前年度比18・4%の減。このうち普通建設事業費は23億96万2000円で、常陸大宮済生会病院建設費が盛り込まれている前年度に比べて67・3%の大幅減となる。主な事業としては、土木費で道路新設改良費に11億8884万円を計上。教育費では、御前山統合小学校建設に向けた実施設計および造成工事費に8128万1000円を計上ほか、公営プール建設工事費や美和運動公園夜間照明施設改修工事費などを盛り込んでいる。
御前山統合小学校は、旧御前山地区の野口小、長倉小、伊勢畑小の3校を統合し、御前山支所の北側に建設を計画しているもの。今月、基本設計を(株)ヤマト建築設計事務所に業務委託し、策定を進めている。
新年度は、引き続き基本設計を進めるほか、実施設計および造成まで行う方針。19・20年度ので建設を行い、20年4月の開校を目指している。
公営プール建設は、鷹巣地内に立地する市民プールに、新たに児童プールを増設するもの。実施設計は、(株)柴建築設計事務所が今年度内を履行期間に策定中で、工事は新年度に単年度で実施する予定。
美和運動公園の夜間照明施設改修工事は、老朽化に伴い照明設備の改修を行うもの。今年度は、(株)横須賀満夫建築設計事務所に実施設計を委託し、3月末までに策定する見通し。
このほか教育費では、義務教育施設基本計画策定委託に707万2000円を計上。同計画は、過疎化により生徒数が減少している市内の小中学校について統廃合を検討するほか、老朽化の進む学改築、改修を検討するなど、学校施設の今後の整備計画を決定していくもの。
一方、特別会計では、公共下水道事業費が総額6億8700万円で、前年度に比べて4・1%増。このうち工事費に2億6815万円を計上し、引き続き整備を進めていく。
農業集落排水事業は、総額11億3400万円で、前年度比22・1%減となるが、継続して岩瀬地区、美和中部地区、小瀬地区の集落排水管路工事を実施する。
簡易水道事業は、総額9億3900万円で前年度比12・2%の増。このうち市道改良に伴う配水管布設替工事費に7200万円を計上する。
18年度当初予算案の主な事業は次のとおり。
【総務費】
◆市有林整備委託=668万7000円
◆旧八里小学校解体工事=2971万1000円
◆総合計画策定委託=400万円
◆氷之沢・下桧沢地区住宅新築増改築補助=500万円
◆氷之沢・下桧沢地区振興対策事業合併浄化槽設置補助=300万円
◆地方バス路線維持費補助=1905万9000円
◆GIS整備事業業務委託=369万6000円
【民生費】
◆重度障害者(児)住宅リフォーム助成事業費補助=225万円
◆高齢者住宅整備資金貸付金=679万2000円
【衛生費】
◆母子保健計画作成委託=150万円
◆合併処理浄化槽設置整備事業費補助=4500万5000円
◆住宅太陽光発電システム設置整備事業補助=160万円
◆二酸化炭素冷媒ヒートポンプ給湯器導入補助=105万円
◆総合病院誘致期成同盟負担金=300万円
◆中核病院開設資金貸付金=3億5900万円
◆大宮地方環境整備組合負担金=4億8486万3000円
◆城北地方広域事務組合負担金=9763万9000円
【農林水産業費】
◆地域づくり推進事業委託=437万7000円
◆中山間地域等直接支払交付金=1637万円
◆城北地方広域事務組合負担金=1224万2000円
◆山間急傾斜土地改良事業=1億5752万6000円
◆農道整備事業=8060万円
◆基盤整備促進事業=2089万円
◆中山間地域総合整備事業負担金=4290万円
◆県北東部広域農道整備事業負担金=4290万円
◆塩田1期地区県営土地改良事業負担金=330万円
◆塩田2期地区県営土地改良事業負担金=420万円
◆岩崎地区県営湛水防除事業負担金=2100万円
◆岩崎江堰土地改良事業補助=625万円
◆非補助土地改良事業償還金=1303万4000円
◆玉川沿岸土地改良事業事務費補助(玉川沿岸土地改良区)=474万円
◆森林整備担い手対策事業費補助=441万2000円
◆森林環境保全整備事業費補助=312万4000円
◆木造住宅建設助成=1800万円
◆間伐作業道開設補助=1260万円
◆林道機械作業システム整備補助=792万8000円
◆森林整備地域活動支援交付金=1576万4000円
◆林道整備事業=7397万4000円
◆奥久慈グリーンライン林道整備事業負担金=6000万円
【商工費】
◆宮の郷工業団地企業誘致推進事業費=1226万5000円
【土木費】
◆道路台帳補正委託=1452万2000円
◆道路維持=1億8522万7000円
◆道路新設改良=11億8884万円(うち人件費3357万9000円)
◆額山橋架替工事負担金=4500万円
◆河川維持=1180万円
◆泉地内宅地造成工事=1334万3000円
◆中富都市下水路浄化施設補修工事=532万6000円
◆住宅管理費=7194万5000円
【消防費】
◆コミュニティ消防センター建設工事=900万円
◆おおみや消防広場広場整備工事=1510万円
◆防火水槽新設工事=3675万円
【教育費】
◆義務教育施設基本計画策定委託=707万2000円
◆空調システム整備工事=2118万8000円
◆小学校補修事業=2774万3000円
◆御前山統合小学校建設事業=8128万1000円
◆中学校補修事業=1227万9000円
◆山方中体育館周辺整備等事業=3014万4000円
◆美和運動公園夜間照明施設改修工事=570万円
◆家和楽テニスコート整備工事=1583万400円
◆緒川総合運動公園外構工事=1030万円
◆公営プール建設工事=8000万円
【公共下水道事業特別会計】
◆下水道台帳作成委託=400万円
◆家屋等調査委託=114万円
◆管渠実施設計委託=1870万円
◆公共下水道工事=2億6815万円
◆那珂久慈流域下水道負担金=904万6000円
◆公共下水道事業補償=5094万2000円
【公営墓地特別会計】
◆環境整備委託=134万円
◆公営墓地駐車場整備工事設計委託=203万3000円
◆公営墓地駐車場整備工事=641万5000円
【農業集落排水事業特別会計】
◆岩瀬集落排水管路工事設計委託=830万円
◆美和中部地区管路工事設計委託=700万円
◆小瀬集落排水管路工事実施設計委託=290万円
◆小瀬2期地区集落排水全体実施設計委託=5400万円
◆岩瀬集落排水管路工事=2億8667万7000円
◆大岩小舟地区排水管布設替工事=873万円
◆美和中部地区管路工事=2億1000万円
◆小瀬集落排水管路工事=6760万円
◆大岩小舟地区中継ポンプ施設整備工事=3990万円
◆岩瀬集落排水事業補償=1482万3000円
◆小瀬集落排水事業補償=300万円
◆美和中部集落排水事業補償=1174万円
◆県営土地改良事業負担金=3832万5000円
【介護保険特別会計】
◆住宅改修費負担金=664万円
【簡易水道事業特別会計】
◆量水器検針委託=767万5000円
◆水質検査委託=987万6000円
◆簡易水道施設等保守点検委託=1053万6000円
◆実施設計委託=1189万5000円
◆設計監理業務委託=760万円
◆市道改良に伴う配水管布設替工事=7200万円
◆県道改良に伴う配水管布設替工事=1770万円
◆団体営農集排事業に伴う配水管布設替工事=1480万円
◆県営農集排事業に伴う配水管布設替工事=192万4000円
◆道路改良工事支障箇所給配水管布設替工事=2565万円
◆給配水管布設替工事=1520万円
◆サイフォンフィルター整備工事=418万9000円
◆取水・送水ポンプ等取換工事=2982万円
◆随時改良工事=550万円
◆御前山北部浄水場ろ過砂交換工事=650万円
◆実施設計委託=1860万6000円
◆設計管理業務委託=467万円
◆統合簡水工事=8222万円
◆基幹改良工事=5940万円
【宅地造成事業特別会計】
◆分譲地等管理委託=586万6000円
◆土地購入=2709万円
【戸別浄化槽整備事業特別会計】
◆浄化槽管理委託=491万1000円
◆合併浄化槽設置工事設計委託=560万円
◆合併浄化槽設置工事=1億2046万円
【上水道事業会計・資本的支出】
◆取水施設整備工事=350万円
◆浄水施設整備工事=9653万円
◆配水施設整備工事=150万円
◆配水管布設替工事=2億1888万5000円
◆配水管布設替工事等設計委託=3816万6000円
◆固定資産購入=124万4000円