〔▽新職=氏名(旧職)〕
▽経済振興部長=柳瀬雄太(企画政策部部参事企画政策部企画政策室長事務取扱)
▽保健福祉部参事・保健福祉部高齢者福祉課長事務取扱=小高憲治(企画政策部参事(統計調査に関する事項))
▽企画政策部企画政策室長=植田孝一(企画政策部参事(企画政策部課税課長事務取扱))
▽企画政策部参事・企画政策部秘書課長事務取扱=露崎和夫(企画政策部秘書課長)
▽総務部総務課主幹(法規担当総括)=北原靖和(企画政策部秘書課主幹(秘書担当総括))
▽市民生活部保険年金課副主幹(保健賦課担当総括)=鎌田哲也(企画政策部財政課副主幹(財政担当総括))
▽企画政策部納税課主幹(収税第2担当総括)=真坂徳美(企画政策部課税課主幹(土地担当総括))
▽環境部クリーンセンター主幹(施設担当総括)=斎藤健吉(企画政策部課税課副主幹(家屋担当総括))
▽保健福祉部保健相談センター主査=中村伸一(企画政策部課税課主査)
▽総務部広報情報課長=寺崎満郎(企画政策部納税課副課長(国保徴収担当総括))
▽経済振興部商工観光課主幹(中心市街地対策担当総括)=相川規夫(企画政策部納税課主幹(特別整理担当総括))
▽会計室主幹(出納担当総括・審査担当総括)=監物利夫(企画政策部納税課副主幹(収税第2担当総括))
▽企画政策部納税課副主幹=安田孝(企画政策部納税課主査)
▽環境部環境衛生課長=清水賢二(総務部総務課副課長(防災対策担当総括))
▽企画政策部課税課副主幹(家屋担当総括)=小河原茂之(総務部総務課副主幹(法規担当総括))
▽企画政策部企画政策室主査=森田益央(総務部総務課主査)
▽総務部職員課主幹(給与厚生担当総括)=竹内喜久夫(総務部職員課副主幹(給与厚生担当総括))
▽保健福祉部社会福祉課主査=鈴木賀津也(総務部管財課主査兼木更津市土地開発公社)
▽経済振興部地方卸売市場長=平野佳昭(総務部広報情報課長)
▽保健福祉部児童家庭課副課長(児童母子担当総括)=綾野修(総務部広報情報課主幹(広報担当総括))
▽総務部広報情報課主幹(情報システム担当総括)=石井剛次郎(総務部広報情報課副主幹(情報システム担当総括))
▽総務部広報情報課副主幹=田中幸子(総務部広報情報課主査)
▽保健福祉部障害福祉課主幹(障害福祉担当総括)=栗山美佐夫(総務部行政改革推進室副主幹(行政改革推進担当総括))
▽総務部行政改革推進室副主幹(行政改革推進担当総括)=星野治雄(総務部行政改革推進室副主幹)
▽教育部教育総務課長=鈴木保雄(市民生活部市民課長)
▽総務部行政改革推進室長=鶴岡静治(市民生活部保険年金課長)
▽市民生活部保険年金課副主幹=室前惠子(市民生活部保険年金課主査)
▽企画政策部秘書課副主幹(秘書担当総括)=奥出淳一(市民生活部市民生活課副主幹(男女共同参画・国際担当総括))
▽総務部総務課副課長(防災対策担当総括)=竹内利幸(保健福祉部社会福祉課副課長)
▽市民生活部市民課長=江尻隆雄(保健福祉部社会福祉課主幹(社福)木更津市社会福祉協議会)
▽保健福祉部参事・保健福祉部障害福祉課長事務取扱=並木康博(保健福祉部障害福祉課長)
▽経済振興部農林水産課副課長(農林指導担当総括)=安西一夫(保健福祉部障害福祉課副課長(障害給付担当総括))
▽保健福祉部障害福祉課長(障害給付担当総括)=佐藤隆一(保健福祉部障害福祉課主幹(障害給付担当総括))
▽都市部都市整備課主査=西井輝江(保健福祉部障害福祉課主査)
▽企画政策部参事企画部課税課長事務取扱=仲村茂(保健福祉部高齢者福祉課長)
▽企画政策部財政課副主幹(財政担当総括)=斉藤良二(保健福祉部高齢者福祉課副主幹)
▽企画政策部納税課副課長=安田雄二(保健福祉部児童家庭課副課長(児童母子担当総括))
▽土木部参事・土木部道路管理課長事務取扱=川名正雄(環境部参事・環境部クリーンセンター所長事務取扱)
▽環境部環境保全課副主幹(規制担当総括)=時松和弘(環境部環境保全課主査)
▽都市部宅地課副主幹=藤田修(環境部クリーンセンター副主幹)
▽環境部クリーンセンター副主幹=渡辺操(環境部クリーンセンター主査)
▽土木部道路管理課副課長(計画調整担当総括)=篠田佳幸(経済振興部農林水産課副課長(農林指導担当総括))
▽企画政策部納税課副主幹(特別整理担当総括)=刈込寿(経済振興部農林水産課副主幹)
▽都市部下水道推進室副主幹=鈴木光夫(経済振興部農林水産課副主幹)
▽総務部管財課主査兼木更津市土地開発公社=佐藤桂一(経済振興部農林水産課主査)
▽教育部教育総務課副課長=永野昭(経済振興部商工観光課主幹(中心市街地対策担当総括))
▽企画政策部課税課副主幹(土地担当総括)=露崎善男(経済振興部商工観光課副主幹(商工労政担当総括))
▽経済振興部産業立地課主幹(産業立地担当総括)=石塚幸一(経済振興部産業緑地課副主幹(産業立地担当総括))
▽経済振興部商工観光課主幹(商工労政担当総括)=樋口洋一(土木部道路管理課副課長(計画調整担当総括))
▽土木部道路管理課主幹(道路維持担当総括)=斉藤実(土木部道路管理課副主幹(道路維持担当総括))
▽都市部下水道推進室主幹(業務担当総括)=山口健(土木部道路管理課副主幹)
▽土木部道路管理課主幹(管理担当総括)=斉藤政俊(土木部道路管理課副主幹(管理担当総括))
▽企画政策部納税課副主幹(管理担当総括)=伊藤清三(土木部道路管理課副主幹)
▽土木部参事・土木部建設課長事務取扱=本木昭(土木部建設課長)
▽水道部工務課副主幹・水道部工務課工務係長事務取扱=室前高雄(土木部建設課副主幹(道路建設担当総括))
▽土木部建設課主幹(道路建設担当総括・みなと木更津再生構想の推進に関する事項)=鴇田隆一(土木部建設課副主幹(みなと木更津再生構想の推進に関する事項))
▽土木部道路管理課副主幹=白熊幸浩(土木部建設課主査)
▽都市部建築指導課副主幹=安田勇(土木部営繕課主査)
▽環境部参事・環境部クリーンセンター所長事務取扱=平野健治(都市部参事・都市部建築指導課長事務取扱)
▽都市部下水道推進室主幹(計画調整担当総括)=三沢宏昭(都市部都市整備課副主幹(区画整理担当総括))
▽都市部都市整備課副主幹(区画整理担当総括)=田口三喜男(都市部金田事業推進課副主幹・君津地域整備センター君津整備事務所)
▽土木部道路管理課副主幹=小笹美智夫(都市部金田事業推進課副主幹・君津地域整備センター君津整備事務所)
▽都市部金田事業推進課主査=平野義視(都市部金田事業推進課主査・君津地域整備センター君津整備事務所)
▽都市部宅地課主幹(開発審査担当総括)=森三佐男(都市部宅地課副主幹(開発審査担当総括))
▽経済振興部農林水産課副主幹=奥本哲也(都市部宅地課副主幹)
▽都市部建築指導課長=野村義一(都市部建築指導課主幹(建築指導担当総括))
▽都市部建築指導課副主幹(建築指導担当総括)=泉水健司(都市部住宅課副主幹)
▽都市部参事・都市部下水道推進室次長事務取扱=斉藤勝幸(都市部下水道推進室次長)