記事

事業者
千葉県成田市

今年度からまち交で成田NT北駅周辺地区/総事業費31.3億円、NT中央線など整備

2008/10/17 日刊建設タイムズ

 成田市は、まちづくり交付金事業で、今年度から新規に「(仮称)成田ニュータウン北駅周辺地区」に着手した。同市が交付申請時にまとめた都市再生整備計画では、基幹事業としてニュータウン中央線、市道松崎塙下湯川線、緑道・自転車道改修、赤坂地区公園、外小代地区公園、近隣公園4か所などを計画し、提案事業として(仮称)中台第二保育園整備事業、(仮称)神宮寺児童ホーム整備事業、下水道整備事業を盛り込んだ。事業期間は08-12年度の5か年で、総事業費は31億3000万円を見込む。

 このうちニュータウン中央線は、玉造地先から松崎地先までの900m区間(区間中央部付近で北千葉道路に接続)を整備することにより、成田空港方面並びに千葉ニュータウン方面へのアクセス強化を図る。まちづくり交付金では、このうち482mを実施する予定で、事業費は19億5000万円を見込む。同線の全体事業費は50億円で、今年度の当初予算で08-16年度の継続費を設定した。今年度は道路詳細設計を東建ジオテック(埼玉県さいたま市浦和区仲町3-13-10)に委託した。

 同地区は、成田新高速鉄道と国道464号北千葉道路により成田空港及び東京方面への広域的ネットワークが形成され、これら広域的な交通ネットワーク整備に伴うポテンシャルを適切に受けとめられる都市基盤の早急な整備が望まれている。

 そこで、同地区は「成田ニュータウン北部における広域的な交通ネットワークの整備と安心・快適な住宅市街地の形成」を大目標に、①駅結節点機能の整備による鉄道利用者の利便性向上②広域な交通ネットワークの形成③安心・快適に暮らせる住環境の形成、の3つを目標に掲げた。

 以下、都市再生整備計画による整備方針と事業内容は次の通り。

 ■計画区域の整備方針■

 【新駅への交通アクセスの確保】

 ▽成田新高速鉄道の(仮称)成田ニュータウン北駅の開設に伴うアクセス道路と駅前広場整備を行い、駅への交通アクセスを確保する=街路事業(仮称)成田ニュータウン北駅南口駅前広場(関連事業/交通結節点改善事業/市)

 ▽(仮称)成田ニュータウン北駅駅前広場において、シェルターや景観施設の設置など、乗降客が円滑・快適に利用できる駅前空間づくりを行い、駅利用者の快適性を高める=①街路事業・湯川線(関連事業/道路事業/市)②街路事業・玉造線(関連事業/道路事業/市)③駅前歩行空間整備事業(基幹事業/高質空間形成施設:シェルター、照明等/市)

 【道路ネットワークの形成】

 ▽一般国道464号北千葉道路松崎ランプを接続する幹線道路の整備により、道路機能の向上とネットワークを形成する=道路事業・ニュータウン中央線(基幹事業/道路事業/市)

 ▽既存の市道・緑道及び自転車道の改良及び段差解消等により、車の歩行者・自転車ネットワークの充実を図る=①道路事業・市道松崎塙下湯川線(基幹事業/道路事業/市)②緑道・自転車道バリアフリー化改修事業(基幹事業/道路事業)

 【安心・快適に暮らせる住宅市街地の形成】

 ▽地区内の防災無線のデジタル化により、災害に強い住環境の形成を図る=防災無線整備事業(基幹事業/地域生活基盤施設:地域防災施設)

 ▽成田ニュータウン内の老朽化した地区公園及び近隣公園のバリアフリー化、防犯に配慮した改修を行い、住環境保全を図る=公園改修整備事業(基幹事業/公園)

 ▽緑道及び自転車道のバリアフリー化により、歩いて快適に暮らせる住環境の整備の形成を図る=緑道・自転車道バリアフリー化改修事業(基幹事業/道路事業)

 ▽(仮称)成田ニュータウン北駅周辺の市街地及び既存集落の下水道の整備を進め、住環境の向上を図る=下水道整備事業(関連事業・提案事業/地域創造支援事業/市)

 ▽保育園や児童ホームの建設により、安心して子育ての出来る住環境の形成を図る=神宮寺児童ホーム整備事業(提案事業/地域創造支援事業)、第二中台保育園整備事業(提案事業/地域創造支援事業)

 ■交付対象事業■(①事業個所②規模③交付期間④交付期間内事業費)

 【基幹事業】

 ▽成田ニュータウン中央線(道路事業)=①松崎②482m③07-12年度(事業期間07-16年度)④19億5000万円(全体事業費50億円)

 ▽市道松崎塙下湯川線(道路事業)=①松崎②650m③08-09年度④2億5000万円

 ▽緑道自転車道改修(道路事業)=①-②51か所③09-10年度④400万円

 ▽赤坂地区公園(公園事業)=①赤坂②-③09-10年度④1億500万円

 ▽外小代地区公園(公園事業)=①玉造②-③10-11年度④5500万円

 ▽近隣公園(引地、戸崎、神宮寺、後谷津)(公園事業)=①中台、吾妻、玉造②-③12年度④4000万円

 ▽防災無線(地域生活基盤施設)=①松崎、玉造、吾妻②子局7基③09年度④2100万円

 ▽駅前広場シェルター(高質空間形成施設)=①松崎②240㎡③09年度5000万円

 ▽駅前広場照明灯(高質空間形成施設)=①松崎②27基③09年度④2500万円

 【提案事業】

 ▽(仮称)中台第二保育園整備事業(地域創造支援事業)=①吾妻②1200㎡③08年度④4億8900万円

 ▽(仮称)神宮寺児童ホーム整備事業(地域創造支援事業)=①09年度②120㎡③09年度④3500万円

 ▽下水道整備事業(地域創造支援事業)=①松崎地区②1601③09-12年度④1億600万円 

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら