つくば市教育委員会施設管理課は、谷田部幼稚園(谷田部2937)の移転改修工事を今年度に実施する予定。移転場所は谷田部南小学校(境田191-1)の空き教室で、今後地域住民や関係者との協議を進め、6月には実施設計を委託。今年中には工事に着手し、年度内の工事および引っ越し完了、22年度4月からの供用開始を見込む。今年度当初予算では、実施設計委託に322万4000円、工事監理に193万2000円、工事費に5964万円を計上している。
谷田部幼稚園は、谷田部地内の市立谷田部小学校隣接地に立地。園舎は昭和46年度に建設されたS造平屋建て、延べ床面積355㎡で、老朽化が著しいため、以前から建て替えなどを検討していた。
しかし、現在地での建て替えは困難なため、谷田部南小学校内の空き教室を一部改修、移転することとなった。
谷田部南小学校は、昭和63年築のRC造2階建て、延べ床面積4507㎡。
このうち幼稚園分の改修規模などは、今後の設計で詰めていくが、延べ床面積800㎡程度となるもよう。定員は120人程度(4~5歳)を見込む。
市では、今月8日に改修工事にかかわる実施設計の指名競争入札を執行する予定だったが、一度これを中止。
今後、改めて地元住民への説明や関係者との協議を進める予定。
6月には再び実施設計にかかわる入札を執行し、9月ごろには策定を完了したい考え。 今年度当初予算では、実施設計委託に322万4000円、工事監理に193万2000円を計上した。
その後、第3四半期内に改修工事に着手。6カ月程度の工期を経て、年度内には引っ越しまで完了し、22年度4月からの供用開始を見込む。当初予算における工事費に5964万円。
既存施設の跡地は、隣接している谷田部小学校の敷地として使用する見通し。