記事

事業者
山梨県甲府市

北新団地、建設計画固まる/近く設計に着手

2011/06/01 山梨建設新聞

 北新小学校改築と併せ計画されている北新団地(甲府市北新地内)建設計画が固まった。甲府市建築営繕課は近く設計に着手する方針で、年度内には来年度建設を予定するA棟の設計を固める。年1棟のペースで建設を進め2019年度までに全4棟を完成させる計画だ。

 先月25日には団地住民らを対象に説明会を開き、入居戸数や建物の規模など計画の詳細について説明。出席者から了承を得た。計画は北新小学校の改築と併せ老朽化した「むつみ荘」「北嶺荘」「竜雲荘」を解体し新たな団地に集約するというもの。既存3団地には376戸が入居できるが、市は入居希望者数の調査などを基に新団地の戸数を現状から77戸減らし4棟299戸に決めた。

 4棟の内訳はA棟9階(一部8階)建て123戸、B棟7階建て63戸、C棟6階建て77戸、D棟4階建て36戸。建設はADBC棟の順で行う。

 A棟は本年度設計、12年度着工。D棟は13年度設計、14年度着工。B棟は15年度設計、16年度着工。C棟は17年度設計、18年度着工を予定、19年度中の完成を目指す。約3万4000㎡の敷地内には公園施設や駐車場、駐輪場、緑地などを設ける。

 建設地は現在国有地で、これまでは学校用地として無償で市が借りていた。市はこれを買い取り住宅用地とする。

 隣接する北新小学校については現在日経工業・宏和建設・村松工務所JVにより改築が進められている。設計は浪速技研コンサルタント(甲府営業所・同市朝日1-1-1■055-251-5404)が担当した。

 本年度は同小給食室やプールの建設も予定。これら小学校施設の整備及び北新団地建設にかかる事業費は総額約100億円を見込んでいる。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら