甲府市優良建設工事の表彰式が20日甲府市役所内で行われ、宮島雅展市長から受賞者に表彰状と記念品が手渡された。宮島市長は「発注者としては優秀な業者によって、より高度な技術を取り入れた経済性の高い効率的な工事が施工されることは公共工事全般のレベルアップにもつながるものと大いに期待している。みなさま方には今後も適正な施工を確保していただき市政推進にご協力していただきたい」とあいさつ。日頃の市政への協力に対する感謝の言葉を述べた。
同市の優良建設工事表彰は昨年度に請け負った工事全ての成績が65点以上で、かつその中に85点以上の工事がある施行者が対象となる。選考対象とする200万円以上の工事は昨年度383件。その工事に基準を照らし合わせ選考した結果6件の受賞となった。
受賞者からは国際建設の佐々木幸一社長が代表して謝辞を述べた。受賞の喜びを聞かれ佐々木社長は「予期していないことで、とてもありがたい。現場の者のがんばりと市が一緒になってやってくれたことで難しい場所もあったが何とか乗り切れた。もうちょっとこうすれば良かったという所もあるが、そうした経験を活かして今後も物づくりに努めていきたい」と笑顔で話した。
表彰者は次のとおり(工事名、請負業者、現場代理人)。
▽甲府駅北口ペデストリアンデッキ築造(本体部)工事、早野組・宏和建設JV、坂本静也▽甲府駅北口駅前広場・よっちゃばれお祭り広場築造工事、齋藤建設・藤島建設JV、中沢隆文▽中道北小学校屋内運動場増改築(建築主体)工事、井口工業、小沢範彦▽甲運小学校校舎増改築(建築主体)工事、国際建設・宏和建設・杉山工務所JV、鶴田収一▽甲府市藤村記念館移築保存修理工事、国際建設、赤池一徳▽平瀬浄水場計装設備更新工事、メタウォーター営業本部東日本営業部、川田良一