記事

事業者
千葉県神崎町

10億で神宿浄水場復旧へ/古原浄水場と「一本化」、隣地に移転

2013/04/18 日刊建設タイムズ

 香取郡神崎町は、本年度水道事業会計当初予算において、神宿浄水場移転復旧事業に総額10億6081万5000円の2か年継続費を設定した。同町の水道は、水源として利根川表流水と地下水を利用し、神宿と古原の2か所の浄水場で浄水処理を行っていたが、一昨年の東日本大震災により神宿浄水場(表流水系)が被災。その後の稼働が不能となり、給水区域全域を古原浄水場(古原甲718-4、処理能力700㌧/日)から給水。町民は現在でも「一人一日30リットル」の節水に努めている。


 計画では、神宿浄水場を稼働中の古原浄水場の隣地(約2000㎡)に移転し、配水管及び配水池等を両浄水場が共有することで、事実上の「古原浄水場の機能増強」と「神宿浄水場の廃止」を行う。

 12年度では「災害復旧に係わる神宿浄水場移転復旧詳細設計業務」を環境技研コンサルタント(千葉市中央区都町3-14-4)に委託。同じく浄水場移転用地造成工事は椿建設が担当し、いずれも現在までに完了。

 今予算では、災害復旧費として、委託料1329万5000円、工事請負費7億3244万円など総額7億4585万7000円を計上。委託料の内訳は、災害復旧に係る浄水場移転工事監理業務、水道導水管布設工事監理業務、浄水場移転用地不動産鑑定。工事請負費のそれは、同じく災害復旧に係る浄水場移転復旧、水道導水管布設、神宿浄水場撤去。

 町では、神宿浄水場の移転を2014年度末までに完了させる意向で、早ければ6月定例議会での工事請負契約承認を目標に、一般競争入札による発注準備を進めている。ただ、ここに来て「若干の計画の見直しが生じた」(町水道課)とのことから、発注時期が多少ずれ込む公算もある。

 今回、移転して新たに建設する浄水場は、被災した神宿浄水場(処理能力1700㌧/日)とほぼ同規模を予定。完成後には、町内の浄水施設が古原浄水場周辺に一本化され、河川水と地下水の混合供給を行う。

 総額10億6000万円に及ぶ神宿浄水場移転復旧事業の2か年継続費の年割額は、13年度が5億3040万8000円、14年度が5億3040万7000円。これにより、本年度の水道事業会計資本的支出は、前年度比370・5%増の7億9702万8000円となった。

 なお、一般会計当初予算は24億6800万円で、同じく4・2%の伸び。

 □一般会計

 【総務費】

 ▽財産管理費(庁舎・町有地管理事業)・修繕=101万7000円▽同・空調設備保守点検委託=78万8000円▽同・役場受水槽等改修工事設計委託=51万5000円▽同・工事=293万7000円。①役場庁舎カーペット張替②役場敷地内電線支障枝剪定③役場敷地内倉庫解体撤去▽交通安全対策費・工事=190万円。①カーブミラー設置②ガードレール等設置▽神崎ステーションホール管理費・施設管理運営委託=115万7000円▽神崎ふれあいプラザ管理費・修繕=131万3000円▽わくわく西の城管理費・指定管理委託=181万7000円▽賦課徴収費・標準宅地鑑定評価業務委託=357万8000円

 【民生費】

 ▽児童措置費・神崎保育所外壁改修工事設計業務委託=51万5000円▽同

・工事=1096万9000円。①神崎保育所外壁改修②神崎保育所駐車場ライン引き

 【衛生費】

 ▽環境衛生費・合併処理浄化槽設置補助金=229万6000円▽同・住宅用太陽光発電システム設置補助金=360万円▽清掃総務費・香取広域市町村圏事務組合負担金=7840万4000円▽塵芥処理費・一般廃棄物収集委託=1692万4000円

 【農林水産業費】

 ▽農業振興費・輝けちばの園芸産地整備支援事業補助金=564万円▽同・農産産地支援事業補助金^t=283万円▽農地費・松崎第2排水機場維持管理費負担金=166万6000円▽同・県営湛水防除事業浄向川地区負担金=439万4000円

 【商工費】

 ▽観光費・観光行事運営事業地域交流拠点(道の駅)施設用地購入=735万円

 【土木費】

 ▽道路維持費・道路台帳補正業務委託=1260万円▽同・測量委託=105万円▽同・道路維持補修委託=769万8000円▽同・本宿並木小松線舗装修繕工事=464万1000円▽同・町道補修用資材=390万円▽道路新設改良費(町道新設改良事業・公共)・(仮称)こうざき道の駅駐車場嘱託登記測量業務委託=50万円▽同・新町松崎線嘱託登記測量業務委託=100万円▽同・成田神崎線嘱託登記測量業務委託=400万円▽同・公衆用トイレ設計業務委託=1500万円▽同・工事=3800万円。①並木郡根岸線道路改良②(仮称)こうざき道の駅駐車場整備▽同・成田神崎線用地購入=1600万円▽同・新町松崎線用地購入=2400万円▽同・(仮称)こうざき道の駅駐車場用地入=1550万円▽同・並木郡根岸線電柱移転等補償=100万円▽道路新設改良費(町道新設改良事業・単独)・町道小松356号線CBR試験業務委託=180万1000円▽同・工事=522万9000円。①局部改良(大貫武田線)②舗装新設(古原地先)

▽河川総務費・樋管管理委託=45万円▽同・堤防除草工事(浄向川)=169万1000円

 【消防費】

 ▽常備消防費・常備消防委託=1億24万2000円▽消防施設費・工事=245万9000円。①防火水槽解体撤去②消防庫解体③ホース乾燥塔設置▽防災費・防災行政無線装置保守点検委託=60万9000円▽同・デジタル防災行政無線(固定系)施設基本設計業務委託=517万5000円▽同・デジタル防災行政無線(固定系)親局設備設置工事=3855万4000円

 【教育費】

 ▽小学校管理費・神崎小屋内運動場非構造部材耐震点検委託=84万円▽同・工事=74万6000円。①神崎小職員用便器洋式改修②神崎小LAN配線③神崎小学校案内看板設置▽同・米沢小屋内運動場非構造部材耐震点検委託=84万円▽同・工事=104万7000円。①米沢小除草②米沢職員用便器洋式改修③米沢小LAN配線▽小学校建設費・米沢小空調設備改修工事設計委託=433万7000円▽中学校管理費・神崎中空調設備保守点検委託=78万5000円▽学校給食費・汚水処理施設保守管理委託=51万6000円▽同・生ごみ処理機保守管理委託=41万8000円

 

 □水道事業会計

 【収益的支出】

 ▽原水及び浄水費・浄水場機器類修繕部品購入=96万6000円▽同・奈良俣ダム管理負担金=234万4000円▽配水及び給水費・量水器修繕=118万2000円▽総係費・水道料金検針収納等業務委託=1140万円

 【資本的支出】

 ▽浄・配水施設改良費・道路改良に伴う配水管工事材料=406万5000円▽同・配水管布設替等工事材料=290万9000円▽同・不断水分岐等工事=84万7000円▽災害復旧費・委託=1329万5000円。①災害復旧に係る浄水場移転工事監理業務②災害復旧に係る水道導水管布設工事管理業務③浄水場移転用地不動産鑑定▽同・工事=7億3244万円。①災害復旧に係る浄水場移転復旧②災害復旧に係る水道導水管布設③災害復旧に係る神宿浄水場撤去

 〈継続費〉

 ▽浄水場移転復旧事業=総額:10億6081万5000円、年割額:13年度5億3049万8000円、14年度5億3040万7000円




紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら