記事

事業者
その他記事(公共)

建設部の島田氏が栄誉

2014/08/06 長野建設新聞

 国交省北陸地方整備局は、7月30日と31日の2日間にわたり、本年度の事業研究発表会を開催。今回は①イノベーション(新技術・施工、全般)②アカウンタビリティ③安全・安心(災害対応・防災、維持管理。全般)④くらし・活力⑤環境⑥雪⑦行政・法令実務―の7部門で128の発表課題が披露された。このうち、「行政・法令実務」部門では、長野県建設部河川課の島田ゆり氏が発表した「オープンソースGISを利用した位置情報の活用提案」が最優秀賞に輝いた。

 閉会式の講評で小口浩企画部長は「相対的に研究レベル、発表レベルは一定程度の評価ができ、今後の展開が大いに期待されるものだった。次回以降も期待に応えられるような発表会になることを願う」とした。

 また、野田徹局長は2日間で延べ約300人が参加したことに感謝の意を表しながら、「数年前に比べると演題も多種多様となり、見慣れない用語も多く出てきたが、それだけ地域や時代のニーズも増えてきているということ。来年もさらに大勢の人の参画をお願いしたい」と要請した。


ネット島田氏へ表彰状を授与006049.jpg

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら