記事

事業者
その他記事(民間)

新潟県保安大会開で5社、13人に知事表彰

2016/11/03 新潟建設新聞

 新潟県保安関係団体協議会は、第30回保安大会を先月28日に開催し、保安分野で著しい成果を収めた5事象所と功労者、優良従事者13人に県知事表彰を送った。

 冒頭、外立健蔵会長は、「日常の保安活動の形骸化が重大事故につながることを再認識し、公共の安全確保を最優先し、自主保安体制の確立と保安技術の習得、向上に努めていかなければならない」とあいさつ。

 米山隆一知事は「自然災害が全国的に多発しており、産業保安分野においても災害に備えた保安の確保は大きな課題。危険物やガス等の事故は、第3者に被害を与えかねない。幸い本県では、近年重大な事故は起きて着ない。多くの課題解決に向け、先頭に立って長年培ってきた知識と技術を活かし、なお一層ご尽力を」と受賞者の功績をたたえた。

 受賞者を代表し、保安功労者を受賞した大和電建の本山秀樹社長は「日ごろの業務において、安全確保への不断の努力を重ね、保安活動に積極的に取り組むことが社会における重要な責務である。今後とも、安全な社会の推進と産業の振興に全力を尽くし、県民の期待にこたえられるよう精進する」と決意を述べた。

 本年度県知事表彰の受賞者は次のとおり

 【優良事業所】

 ▽平野酸素商会▽小町屋▽青海ガス水道公社▽当間高原リゾート▽新津石油

 【保安功労者】

 ▽本山秀樹(大和電建▽山田髙雄(三洋防災)▽清水敏之(北陸天然瓦斯興業)▽権瓶剛(小松屋商会)▽小田島淳一(明星セメント糸魚川工場)

 【優良従事者】

 ▽小林清一(ヨコセAVシステム)▽髙橋郊一(高坂防災)▽大塚茂(新潟水素直江津工場)▽清田克彦(和田エネルギー)▽佐藤智(ハセガワ)▽鈴木久雄(鈴木銃砲火薬店)▽村尾建治(村尾技建)▽佐藤和之(佐渡汽船)

記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら