北陸地方整備局は、4月1日付け人事を発表した。
部長級では3人が新たに就任。建政部長は牧野浩志(まきの・ひろし)国土技術政策総合研究所道路交通研究部高度道路交通システム研究室長、道路部長が岩見吉輝(いわみ・よしてる)北陸地整建政部長、用地部長には神林浩(かんばやし・ひろし)国土交通省水管理・国土保全局総務課河川企画調整官が、それぞれ着任した。
主な略歴では、牧野部長は1967年1月生まれ。大分県出身。九州大学大学院工学研究科土木工学専攻修士課程卒業後、旧建設省に入省。国立大学法人東京大学准教授生産技術研究所附属先進モビリティ研究センター、中日本高速道路企画本部経営企画部担当部長、国交省国土技術政策総合研究所道路交通研究部高度道路交通システム研究室長を歴任。
岩見部長は、1964年8月生まれ。東京都出身。早稲田大学理工学部機械工学科卒業後、旧建設省入省。国交省中国地方整備局岡山国道事務所長、同省総合政策局公共事業企画調整課施工安全企画室長を経た後、昨年、北陸地整の建政部長に付いた。
神林部長は1962年9月生まれ。秋田県出身。早稲田大学法学部卒業後、旧建設省入省。国交省水管理・国土保全局防災課企画専門官、同省治水課企画専門官、同省総務課河川企画調整官を歴任。