県大里農林振興センターは熊谷市下増田地内の下増田地区ほ場整備事業を開始した。全体面積24・1haで水田20・8ha、畑地0・6ha。総事業費3億3400万円となり2020年度に一部の工事を発注する見込み。実施設計は地域環境エンジニアリング(さいたま市、電話048-687-6290)が20年3月27日納期で担当。
施工場所は熊谷市西部の国道17号熊谷バイパス北東側で福川が北側に流れている。不正形で小区画な水田を土地利用集積を進めながら1区画3ha程度に拡大整地する計画。整地工21・4ha、道路工3・4ha、用水路工4・2km、排水路工3・3kmを実施し、揚水機場2カ所も整備する。完成は22年度の予定。
基準点測量は富士測量(熊谷市、電話048-521-0125)が20年3月27日納期で進めている。