
ここに表示されている情報は有料サービス「入札ネット」で閲覧できる情報のほんの一部です。入札ネット(無料ID)にログインすると、工種やキーワードで絞って一覧表示できます。さらに詳しい内容は無料IDでご確認ください。→「入札ネットとは」 |
事業者 | 茨城県城里町 | ||||
見出し | 21年度に設計施工を/11億で不燃ごみ施設建設/既存解体は1月入札 | ||||
掲載 | 2020年12月19日 | 日本工業経済新聞(茨城版) | |||
本文 | 城里町は新ごみ処理施設の完成後、現在の環境センターを解体し、跡地に新たな不燃性粗大ごみ処理施設とストックヤードを整備する。解体工事は2021年度着手に向け、意向確認型指名競争入札を21年1月下旬に執行する。災害廃棄物の処理も見込んでいる不燃性粗大ごみ処理施設は規模は1・5t/日を想定しており、外構や付属棟を含む建設工事費は概算で11億5000万円。21年度当初に設計施工一括で発注し、23年度の稼働開始を目指して準備を進めている。 現在の環境センター(下古内1680)は、建築物が計1533㎡。焼却施設、可燃性粗大ごみ処理施設、資源ごみ選別施設、ペットボトル処理施設、管理棟で構成。敷地面積は1万1463㎡。1984年に供用開始。 【写真=環境センター】 |
||||
![]() |