記事

事業者
栃木県佐野市

佐野市予算案、出流原PASIC4.4億、田沼浄水場に紫外線装置、新水道庁舎建設に継続費

2021/02/10 日本工業経済新聞(栃木版)

 佐野市は9日、2021年度度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比3・2%増の501億2000万円で、合併以来2番目の規模。普通建設事業費は24・3%減の34億4274万3000円。新水道庁舎建設事業に21~22年度の継続費5億5000万円を設定。田沼浄水場紫外線照射装置整備事業、小中浄水場配水池新設事業、石塚浄水場拡張用地整備事業、出流原PAスマートIC整備事業、赤見城・石塚・吉水保育園の統合に向けた保育所民営化推進事業を盛り込んだ。

 岡部正英市長は「一昨年の台風19号災害復旧復興に全力で対応し、防災減災、国土強靭化への取り組みを強化。一方ではコロナ禍における市民の安全安心対策を徹底する。その上で総合計画に掲げる7つの基本目標の達成を目指す」と編成趣旨を説明した。

 下水道事業の資本的支出は31億7079万8000円(13・3%増)。汚水整備に6億6273万8000円、水処理センターストマネに4億6890万円、管路ストマネに1億6060万円、下水道統合に3000万円、中継ポンプ場ストマネに1950万円。

 水道事業の資本的支出は22億4590万9000円(21・5%増)。新水道庁舎建設の初年度分が1億9705万円、田沼浄水場紫外線照射装置整備に2億9300万円、小中浄水場配水池新設に2億3000万円、石塚浄水場拡張用地に1億1321万円。

 大橋浄水場内の現水道庁舎は手狭な上に老朽化が著しい。RC造平屋建て470平方mで、築50年以上が経過。現庁舎を使用しつつ、敷地の一角に新庁舎を建設する。RC造で耐震性の高い総2階建て延べ約1200平方mの庁舎を新築する。

 田沼浄水場紫外線照射装置整備に先立ち、20年度は装置を格納する建屋を建設した。21年度は紫外線照射装置を設置する。浄水場の原水は地下水に依存。紫外線は耐塩素性病原生物のDNAに直接作用し、人体に有害な病原菌対策に大きな効果を発揮する。

 石塚浄水場は敷地が手狭なため、敷地東側に拡張用地を求める。市街化区域内の民有地を買収する予定。市の沢浄水場(赤見町)は廃止を計画し、小中浄水場を新設する。これに伴い小中浄水場に配水池1カ所を整備し、将来的に市の沢浄水場の配水池を廃止する。

 出流原PAスマートIC整備は4億4134万2000円。北関東自動車道東西線にETCゲートを1カ所ずつ設置し、県道山形寺岡線からゲートまでの乗り入れ口を整備。主要工事はNEXCO東日本が執行する。

 赤見城・石塚・吉水保育園の統合に向けた保育所民営化推進は2億940万2000円。第2次市保育所整備運営計画では老朽化した公立保育園の民営化方針を打ち出した。このうち赤見城保育園と石塚保育園の統合を先行し、赤見城は閉園の予定。

 新規は18年4月に民営化した市民病院等施設整備支援に2億円。外構改修は小学校に1億3381万3000円、中学校に3217万9000円を配分。界地区道路排水路整備に4133万7000円、砂防施設流末排水路整備に2890万円。

 新技術活用による新たな社会基盤構築に向けた実証実験のスマートセーフシティ推進が7000万円。サテライトオフィスやテレワーク機器導入を助成する新しい働き方環境整備促進に5620万円。基幹的保育園おおはし保育園改築調査に422万3000円。

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら