記事

事業者
茨城県牛久市

牛久市おくの義務教育学校の施設整備基本方針

2021/08/07 日本工業経済新聞(茨城版)

 牛久市学校教育課はこのほど、おくの義務教育学校施設一体型建設事業の基本方針を発表した。旧牛久第二中で校舎を改修および増築するほか、体育館や武道場の中規模改修、児童クラブ増築、給食室の増改築などに取り掛かる計画。本年度に基本設計を、2022年度に実施設計を策定し、23・24年度の2カ年で施工する。25年4月の開校を目指す。

 おくの義務教育学校は、奥野小学校(久野町725)と牛久第二中学校(久野町670-1)の統合校で、20年度に設立。現在は暫定的に旧奥野小校舎を小学1~4年生が、旧牛久二中校舎を小学5~6年および中学生が使用している。

 効率的な運営のため、旧牛久二中の校舎の長寿命化や増築、体育館および武道場の中規模改修などを行い、施設一体型の義務教育学校を整備することとなった。

 現在は、基本・実施設計の公募型プロポーザルの手続きを進めており、10月18日にプレゼンテーション審査を実施する予定。設計予算額は2カ年継続費で2億1811万9000円。

 概要では、校舎の長寿命化(2805㎡〔改修比率62%〕)と増築(4600㎡以下)を行う。必要な諸室として、前期課程で、普通教室8室、特別支援学級4室、通級指導教室、特別教室(理科室、音楽室、図工室、家庭科室)を設ける。

 後期課程では、普通教室4室、特別支援学級3室、通級指導教室、理科室、音楽室、技術室、調理・被服室、美術室、生徒会室を配置する。

 前期・後期共通の特別教室としては、図書室(メディアセンター)、多目的室、相談室、ワークスペースを置く。管理諸室は校長室、職員室、保健室2室、印刷室、放送室、会議室、PTA室、地域活動室、湯沸室、教材室、更衣室。そのほか、トイレ(職員用・児童生徒用・多機能トイレ)、給食配膳室、エレベーター(給食運搬兼用)、物品庫。

 さらに給食室の改修と増改築(230㎡程度)、体育館の中規模改修(981㎡〔改修比率35%程度〕)、武道場の中規模改修(952㎡〔改修比率35%程度〕)、児童クラブの増築(230㎡程度)を予定。

 また、スクールバスの発着場、駐輪場(120台程度)、職員駐車場(50台程度)、防災倉庫、災害時用広場、浄化槽(児童生徒350人、職員50人)も新設する。

 なお、既存の技術棟校舎、駐輪場、屋外プール、機械室、浄化槽、倉庫などは解体撤去する。


【長寿命化改修や増築に取り掛かる後期課程校舎】

記事資料

紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら