記事

事業者
埼玉県産業労働部

NHK非常用ラジオ放送所は局舎建築、アンテナ、放送機器設備の3分離で5月発注

2001/05/28 埼玉建設新聞

 県労働商工部が計画するNHK非常用ラジオ放送所代替施設建設工事は、放送局舎建築、アンテナ、放送機器設備の3分離で5月下旬に発注する。このほど公表された工事発注見通しでは、入札方法が未定となっていたが、指名競争入札で執行する方針。工期はいずれも14年3月まで。

 NHK非常用ラジオ放送所は、さいたま新産業拠点(SKIPシティ)建設地にある既存施設をさいたま市新開3丁目地内の敷地2・2haに移転するもの。

 新施設規模は、放送局舎がRC造2階建て、延べ床面積219・14㎡。局舎には中波用10kw送信機などを設置。

 また、アンテナは高さ134・685mの鉄塔で、四方をワイヤーで支えた直径60の円管鉄柱。

 設計は久米設計(江東区)が担当。代替施設完成後、既存施設を撤去する。跡地は川口市が整備する都市計画道路上青木東西線ルートとなっている。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら