長野広域連合(連合長・鷲沢正一長野市長)の平成20年度一般会計当初予算は6億9862万円で前年度当初比1.9%減。17年度から毎年予算化しているものの、地元の了解が得られず未実施となっている長野地区焼却施設の環境影響評価委託料として1億867万円(債務負担行為含む)を再度計上。これと並行して行う施設整備計画等策定費1918万円(債務負担行為含む)も盛った。
昨年度に測量及び地質調査費を計上したものの同様の理由で予算執行できなかった須坂地区最終処分場関係は、基礎調査費453万円のみの計上。
更埴地区焼却施設については昨年、それまで候補地としていた中区を白紙とし、改めて千曲市全域を対象に選定作業を行うことが決定。千曲市ごみ焼却施設建設地検討委員会は来年1月をめどに、2カ所程度を候補地として答申する予定。選定作業を支援するコンサルティング業務は日本技術開発長野営業所(長野市)が請け負っている。
一方、老人福祉施設会計の工事請負費総額は前年度比7.6%減の5160万円。七二会荘(長野市)の静養室及び認知症専用室改修に3405万円、3カ年事業の最終年度となる杏寿荘(千曲市)の屋根防水改修に860万円、久米路荘(上水内郡信州新町)の浴室改修に223万円を計上した。
なお、高齢者福祉施設の法人化については、今年度に移管先の選定委員会を発足し、選定基準の検討などに着手。今のところ22年度に七二会荘、26年度に杏寿荘、28年度に須坂荘をそれぞれ法人化する予定だ。
当初予算の建設関連歳出は次のとおり。(単位千円)
■一般会計■
【衛生費】
◆環境推進◇ごみ焼却施設(長野市)環境影響評価委託=39,312◇地元説明会資料作成等委託=3,000◇技術指導委託=5,400◇普及啓発用資料作成委託=1,565◇最終処分場(須坂市)基礎調査等委託=4,536◇ごみ焼却施設(長野市)施設整備計画等作成委託=5,750◇ごみ焼却施設(千曲市)建設地検討委託=12,000◇施設建設候補地選定事業費負担金=7,995
【債務負担行為】
◆20年度環境推進課Aごみ焼却施設(長野市)環境影響評価委託(21~22年度)=69,363
◆20年度環境推進課Aごみ焼却施設(長野市)施設整備計画等作成委託(21~22年度)=13,433
■特別会計■
【老人福祉施設等運営】
〔養護老人ホーム松寿荘〕
◆管理◇修繕=1,520◇施設整備工事=500
〔養護老人ホームはにしな寮〕
◆管理◇修繕=752◇施設整備工事=1,460
〔特別養護老人ホーム〕
◆松寿荘◇修繕=1,100◇施設整備工事=500
◆久米路荘◇修繕=1,871◇施設整備工事=2,230
◆小布施荘◇修繕=1,100◇施設整備工事=514
◆杏寿荘◇修繕=1,870◇施設整備工事=8,608
◆七二会荘◇修繕=1,250◇施設整備工事=34,050
◆矢筒荘◇修繕=2,658◇施設整備工事=1,659
◆須坂荘◇修繕=990◇施設整備工事=500
◆豊岡荘◇修繕=790◇施設整備工事=800
〔デイサービスセンター〕
◆若槻デイサービスセンター◇修繕=210◇施設整備工事=600
◆戸隠中央デイサービスセンター修繕=390
◆信州新町デイサービスセンター◇修繕=620◇施設整備工事=184
【長野地域ふるさと市町村圏】
◆老人福祉施設整備補助金=5,000
◆ふるさと市町村圏基金積立金◇豊岡荘建設費=31,311◇久米路荘建設費=19,189◇小布施荘建設費=24,114