日本放送協会(略称・NHK、東京都渋谷区神南2-2-1、福地茂雄会長)は15日、「NHK新千葉放送会館」基本設計業務のプロポーザルを公告した。参加表明は来月19、20日の両日で受け付ける。その後、書類審査やヒアリングを行い、8月ごろに1者を特定する。設計工期は09年1月末日。基本設計完了後に実施設計に入る。
同会館の移転は、既存施設の機能の陳腐化や狭あい化が著しいことから計画。04年5月に千葉港地区の県企業庁用地を取得し、移転することになった。移転場所は千葉市中央区千葉港116-6地先。敷地の面積は約4968㎡。建物規模は3階建て延べ5200㎡程度を想定。
今後の事業スケジュールは、設計完了後、09年12月に着工し、09-11年度の3か年で整備し、11年5月の完成、同年10月からの運用開始を目指す。
事業費は建設工事費に約23億円、放送設備費に約11億円を見込む。
以下、募集の概要は次の通り。
【「NHK新千葉放送会館」公募型プロポーザル】
1.業務内容
(1)業務名 「NHK新千葉放送会館」基本設計業務
(2)業務内容 設計業務のうち基本設計部分(建築設備及び外構を含む。ただし、電源設備・放送設備は除く。)
(3)履行期限 業務契約締結後、平成21年1月末まで
2.資格要件
参加表明書の提出に要求される資格要件。次に掲げる条件のすべてに該当し、NHKの参加資格審査においてその資格を認められたする者とする。なお、参加企業は、単一の建築設計事務所、または設計共同体とする。(③、④に関しては、設計共同体として条件を満たせばよいものとする。)
①参加者は、NHKの「平成19・20年度建設工事等に関する指名参加申請(測量、建設コンサルタント等)」に登録していること。登録していない場合は、指名参加申請書(詳細は「公募型設計プロポーザル募集要綱(以下「募集要綱」)」による)を事務局まで提出すること。
②建築士法(昭和25年5月24日法律第202号)第23条の規定に基づく一級建築士事務所の登録を行っていること。
③該当業務(建築設計及び設備設計等)に配置可能な技術部門の要員を有すること。
④次の各号に該当する建築設計実績(国内外を問わない)を有すること(設計中のものを含む)。詳細は「募集要綱」による。
イ)放送局(録音・放送スタジオのみでも可)
ロ)延べ床面積5000㎡以上(駐車施設の用途に供する部分を除く)の建物(上記イ)を除く。)
⑤参加表明書提出期限において、NHKの指名停止基準に基づく指名停止を受けていないこと。
3.「募集要綱」の交付期間及び場所(参加意向のある設計事務所に交付する。)
(1)期間 平成20年4月23日(水)~25日(金)(午前10時~正午及び午後1時~4時)
(2)場所
〒150-8001東京都渋谷区神南2-2-1 NHK経理局調達部(契約)建設・資材G、電話:03-5455-5541(直通)・FAX:03-3481-1644。
または〒260-8610千葉市中央区中央4-14-14 NHK千葉放送局企画総務
4.その他 詳細は「募集要綱」による。