記事

事業者
群馬県前橋市

7月23・24日でISOセミナー『内部品質監査員の養成講座』を開催

2001/06/27 群馬建設新聞

 群馬県前橋市工業課は、7月23・24日(9時30分~4時30分)の2日間にわたりISOセミナー「内部品質監査員の養成講座(2000年版対応)」を開催する。

 会場は、前橋商工会議所3階アイビー。参加対象者は、市内中小企業のISO担当者(製造業、建設業等一般業種向け)、定員は30名。参加費は1人4、200円(昼食代2日分等)。申込みは1社あたり3名以下で、締め切りは7月17日まで。

 現在市内において、ISOを取得する企業は増えているが、これを認証取得するには、全社的に品質管理システムの構築に取り組むことや、多額の取得費用がかかる。そこで、企業における負担も大きいことから、今回のセミナーでは、「ISO9000シリーズ内部品質監査員養成講座」において、認証取得する際の重要ポイントとなる内部品質監査員の養成について、ケーススタディやロールプレイを取り入れて学ぶ。

 申込み・詳しい問い合わせ先は、同市工業課(027-890-6612、FAX027-223-7330)または、前橋商工会議所工業課(027-234-5111FAX027-234-8031)まで。なお、内部品質監査員は「高度な訓練を受けた者」と規定されているが、本セミナー終了後、修了書を交付、本講座の修了証を持って、それを証明することができる。



紙媒体での情報収集をご希望の方は
建設新聞を御覧ください。

建設新聞はこちら